こんにちわ〜ゆうとです。
新宿近視クリニックでICL手術を受けてみたので、レビュ~をしていきたいと思います。
手術がシンプルに怖かったですwww
が、すげえ見えるようになりつつ、眼のストレス激減しました!


手術の少し前~当日の感想と流れでございます。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
目次
【手術前】3~4日?前から目薬をさす日々

そのまんまなのですが、毎日『ベガモックス』という目薬を1日4回ほど点眼してました。
細菌を抑える系の目薬のようで、けっこう目にしみましたね!
そうだ、オンザ眉にしよう!
あと、前髪が目に入ると目に傷がつきそうだったんで、オンザ眉にセルフカットをしておきました。

※画像は顔面凶器
どんだけ頑張っても目に髪の毛が入らない状態に整えておきましたw
我ながらナイスな判断だと思いますw
あと、念には念をおし、コンタクト使用もやめておきました。
当日のICL手術をレビュ~

ひたすら工程ごとにレビューしていきたいと思います。
とりあえず到着する

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
到着!
残った残金のお支払い
前金で30万円お支払い済みだったので、残りの残金をお支払いしました。
ぼくが契約してからちょうど料金の改定があったみたいで、10万円ほど安くなり、少し嬉しかったですw
73万円→63万円
になった感じ!です!
ちなみに、新宿近視クリニックは湘南美容外科の系列店です。
現金払いするとSBCポイントがたっぷりつく!ということで、現金払いに!
脱毛代にまわせるね!やった!(こうやって囲われていくw)
目薬を定期的にさしていただく
お支払いが終わったら、目薬を待合室で定期的に目薬をさしていただきました。
5分?10分?おきぐらいに目薬をさしていただきます。
瞳孔が開いてきて、スマホも見えにくくなってきますね!
ボケーッと待合室で待っておりました。
個室に案内されて目薬パラダイス
少ししてからカーテンで仕切られた個室に案内していただき、リラックスしつつ、また点眼パラダイスです。
途中で麻酔用の目薬もさしていただき、眼への点眼の感覚がなくなっていきました。
麻酔って、スゴイ。
手術室へGO
手術服と帽子を着せていただき、手術室へGOです。
手術室がわりとガッツリ手術室で少しビビりましたw
顔面に布?みたいなのかぶせられる
歯医者さんの椅子みたいなのに座りーの、顔面に目以外の部分が隠れる布をかぶせていただきました。
そんで、目を固定されます。
横から銀の棒みたいなのでまぶたを固定されてからのー、まばたきができないようになりました。
シンプルにこの時点で怖かったですwww
眼をジョボジョボ洗われる
ジョボボボボ~
って感じで、眼が意味不明な感じになっていきます。
点眼もちょこちょこされたり、考えるのが面倒なので、身を任せましたww
これが、「悟り」なんですね。
はい。
眼を切られてレンズ入れられる
ココ!!ココから!!!
ICLは目にきれこみを入れて、そっからレンズをぶちこむ手術なので、切れ込みを入れる作業です!
一応、目の前に光?みたいなのがあって、そこを見つめまくるんですが、、、
銀色の棒みたいなので切ろうとしてるの見えるやんwwwwww
怖いやんwwwwwwwwww
と思いつつ、わりとビビり始めました。
※参考画像

実際に切れ込みを入れる時は、痛くはないんですけど、、、なんというか、けっこう不快かつ不思議な感覚を目で感じ始めます。
目のゼリーが切られてる・・・みたいな・・・。意味不明な感覚です。
「呼吸ヤベェ・・・酸素が・・・」と感じるくらい、身体が強張ります。
レンズを挿入される
はい、いよいよレンズ挿入です。
実際に入れる時なんですが、入った瞬間にまじで分かりました。
視界がこう、、、一回変わりますw
光のワッカが入ってきて、デュルンッ!って感じ。
あと、入った瞬間に、右目のときは身体の右側が
ビクンッ!!!!
と、本気でなりました。
多分、身体がこう、異物に反応したのかもです。
で、ここでぼくの精神状態はわりと瀕死になりました。
機械の音がなるんですけど、まじこわい
レンズを挿入してからなんかあるみたいで、機械から、なんか、
ティロロ~~~ン♪
みたいな音楽?音?がなるんですけど、怖かったですw
そして同時に、
横にいるスタッフ
「20びょーーーーーーう!!!」
横にいるスタッフ
「30びょーーーーーーーーーーーう!!!」
この声掛けなんなんwwwとか思いつつ、終わるのを待つ、ぼく。
ひたすら早く終わってくれとお祈りしまくります。
レンズ入れられて位置調整される
ドクター「これからレンズの位置を調整しますね~~」
ぼく「ハ、ハィ」(本気で声がでない)
レンズの位置を調整されるんですが、これが地味に痛いというか、すごく不快な気持ち悪さがありました。
グイッグイッ
グイッグイッ
※イメージ音
これがアゴクイならぬ、『眼グイッ』
で、
てか、これ、本当に大丈夫なん???????
と、自分の眼を心の中で心配しつつ呼吸を整えました。
とてつもなく消耗するwwwwwwwwww
以上の工程で右目にレンズをぶちこむ作業が終わりました。
ここでもうぼくのHPはガッツリ削られてわりと絶望ですw
「これから左目も・・・か・・・」と、顔面に布をかぶされつつ、なされるがままにしていただきます。
左目も同様に同じことをする
右目同様に、ひたすら消耗しました。
とにかく目の前にある眩しい光を、心頭滅却しつつ見つめ続けて終わり。
右目と同じように、目に切れ込みを入れる時、レンズを入れる時、調整する時、の3つは消耗しましたw
終わり:リクライニングチェアで休む
手術室からでるおーって時に、眼が見えるようになってました。
「ハッ!!!」
「眼が見える!!!!!!(興奮)」
しかし消耗しまくったのと、まだ眼に白いモヤみたいなのがかかっていて、ちょっと不安でした。
それからリクライニングチェアに移動しまして、15分?30分?くらいボーッと何もせずひたすら待ちます。
目の状態を見ていただく
最後にドクターに眼の状態を見てもらい、問題なし。
ゴッツめのメガネを装着し、帰宅準備をします。

何かやらかしそうな顔してますねw
おれ、帰宅する
電車でガタンゴトンと揺られつつ、帰宅しました。
眼と精神状態が瀕死で、半目しか開きませんw
にしても、「現代のJKは相変わらず可愛いナ」と感嘆しつつ、帰宅。
帰宅後:ハログレアやばすぎィィィィ↑↑↑↑
とにかく光が眩しかったですw
眩しすぎて太陽が見れない!!!目が焼ける!!!
ハログレアとは?
レーシックやICL手術終わりに光がにじんだり、眩しくて見えなかったり、なんかいろいろとあること。
ここでまとめ:疲れました
手術前「ようやくICLだぜぇぇぇ↑↑↑シェーーイ」
手術後「疲れた・・・」
というわけで、ICLの手術でけっこう消耗しましたw
かの、某ホリエモン大先生がレーシック後に飲み会へ行かずに帰宅したことにも納得がいきます。
それほど消耗しました。
その後の経過は別記事に!

手術前~手術終わり直後も消耗が激しかったんですが、その後は絶望でしたw
白いモヤがやべえw

で、1日目後に希望がわき始めます。

新宿近視クリニックについての口コミはアテになった

グーグルのレビューで「かなり流れ作業でした!!」という☆1~2レビューが多いんですけど、わりとその通りだと思いましたw
でも、特別不親切?であったりはしないので、問題ないかと!
励ましの言葉などは特にもらえませんw
SBCポイント付いたの嬉しい

あとついでに、新宿近視クリニックのお支払い金額の3%(ゴールド会員だと6%)がポイントになりました。
嬉しいです。
これからも湘南美容外科で、まだまだ楽しい脱毛ライフをおくれそうです!
好きな言葉は、
脱毛ですwwwwwww
(湘南美容外科のCM風に)
まとめ:消耗しました
新宿近視クリニックに感謝しつつ、
湘南美容外科に感謝しつつ、
おれにも感謝しつつ、
お疲れ様でした。
当日の手術中は怖かったですけども、5日後の時点では、めちゃくちゃ見えますw
ICL、まじはんぱない、はんぱないってぇぇぇ!


ICL手術にはリスクもあるので、
手術を受ける際はよく調べてご自身で納得してから受けましょう!
このサイトの内容はは全て個人の体験談になります。
必ず同じような結果になるわけではありません!ご注意を!