こんにちは、ヒゲ王のゆうとです。
ヒゲ脱毛の『頬』の回数について、この記事ではお伝えします!
結論:『医療脱毛で5回脱毛しても、薄い人以外はツルツルにはなりにくい』です。
なんだかんだで、7〜8回くらいは必要なことが多そうなイメージですね!
しかし、だいぶ減りました!
※個人の体験談なので、確実に全ての人に一定の効果があるわけではありませんので、ご了承ください。
あと、医療脱毛(レーザー脱毛)での回数の目安なります!
ヒゲ脱毛で『頬』のヒゲの回数目安

ぼくが実際に頬脱毛をして感じた、回数目安です~。
1〜2回
わりと減ってくる。感じ。
3~4回
脱毛して3週間くらいしたときがかなりピークで減る時期です。
「あれ、ワンチャンもう頬はオッケーじゃなぁ~~い?」
と思いつつも、頬の毛が成長期になりーの、復活を始めます。
5〜6回
脱毛を終えて3週間後に
「もう、頬はコンプリートしたはwwww」
と調子にのることが多いです。
しかし、また成長期である程度ははえてきます。
ただ、最初のころに比べると圧倒的に減っている、ハズ。
ぼくは初期の状態に比べると圧倒的に減りました!
10回以上
ツルツルを目指すならこちらのゾーンで。
メンズのヒゲ脱毛って大体5~6回コース1セットがほとんどなので、2周目に入る必要があります。
例外1:光脱毛(エステ・サロン)はもっと回数が必要
光脱毛の場合、レーザー脱毛よりも照射が弱いです。
なので、頬の毛に関しても、上に書いたレーザーの回数よりも必要だと思われます。
あと、一部のメンズの脱毛クリニックでは
「光脱毛は脱毛してもすぐ復活します^^^www」
「光脱毛は医療機関による脱毛ではないので、ダメです^^^www」
と書いてあるところも多いですね。
実際のところは、その人の体質とのマッチングとかがあると思いますので、よく分かりません。
例外2:ニードル脱毛はもっともっと回数が必要
ニードル!
ニードル脱毛に関しては、
- ~時間~円
- ~本~円
という料金体系で、レーザーや光とは違う料金体系です。
一応ニードルは確実に『永久脱毛』と定義されてはいます。
でも、ぼくが思うに1本1本確実に脱毛したとしても、脱毛中にも新しく毛穴が生成されるから「マァマァ・・・」という。
医療脱毛(メンズリゼ)で6回頬を脱毛してみた結果
ぼくは医療脱毛(メンズリゼ)でほっぺを6回脱毛しました。
ので!感想と画像を!
頬の脱毛6回終わって1か月後くらい
2枚画像があったんですけど、、、チョイ、アングルのせいで分かりにくいと思います。。。
スイマセン。。。


この頃は、メンズリゼで6回目の顔面全体の脱毛を終えた頃でした。
頬に関してはわりと毛がない状態で調子にのっていました。
頬の脱毛を6回終えて、約10ヶ月後
頬の毛は10か月ほど脱毛しておりません。
アップでいきまーす。



「そんなに生えてなくね?」と見えるかもなんですが、髭剃りしないと、ちょびちょびとはえてます。
正直、あと3~5回くらいは頬の毛を脱毛したい欲求ありけり、です。
少し遠めのアングル。

遠くからだとあんまり、というか、頬の毛に関しては気になりません。
それよりも、鼻の下のヒゲが9回目終えたところなんですけど、まだあります。
しつこいです。
基本的に照射して3週間後くらいには頬がキレイになる
上にもチョイチョイと書かせていただいたのですが、医療脱毛に関しては、3週間後くらいにかなり抜けてきます。
頬も同じで、3週間くらいしたときがMAXでキレイになるかも、です。
※個人差はあります
しかし、ほっぺのヒゲが成長期に入ると復活する
毛の成長サイクルの『成長期』と呼ばれる時期になると、脱毛しきれてない毛根や休止期に入っていた毛根から毛が生えてくるようです。
と、メンズリゼでドクタァァァッァァに説明していただきました。
ぼくの場合は、頬毛を完全駆逐するには、あと2~3回は必要そう!です!
頬をできるだけお得に脱毛する方法

そんなわけで、最後に頬の毛をコスパ良く脱毛する方法について書いて終わります!
とりあえず5回で様子見がわりとおすすめ
髭の3部位(鼻の下、アゴ、アゴ近辺)よりも、頬の毛はやや薄い、はずです。
なので、とりあえず医療脱毛の5~6回コースあたりがよいかと思います。
で、生えてきたら1回、3回ごとに契約でOKOK
メンズリゼだと5回終了後に割引価格で受けられますし、有名どころの湘南美容外科でも、3回コースのヒゲとかはかなりお安いです。
- とりあえず5~6回コースで契約する
- まだ足りなかったチョイチョイ追加する
で、コスパ良いはずです。
例外:通い放題で最初からゴリゴリ脱毛
- ゴリラクリニック
- ドクターコパ
以上の2つがヒゲ脱毛の通い放題だと、お安いです。
ほっぺも含めてヒゲ全体をツルツルに近くしたい、ヒゲのムダ毛を駆逐したい人の場合は、最初から通い放題のが安いですね!
まとめ:頬の脱毛もとりあえず5回前後は必要かと!
頬毛が減ると顔全体のトーンが若々しくなる(気がする)ので、ヒゲとともに頬毛を駆逐していきましょう!
ちなみに、髭はダンディなかっこよさを実現できる毛かもですが、頬毛に関しては青っぽさが増すだけで微妙ですねw