約2年!
も!
大学を休学したので、大学を休学してみた経緯と感想を記録しておきたいと思います。
「これから休学しちゃおっかな〜迷っちゃう〜〜〜」みたいな人は、参考になるかもしれませんし、ならないかもしれません。
ぼくが大学を休学した経緯

休学した理由っぽいことーをー。
うつ病っぽくなった
大学に入ってから普通にうつ病っぽい感じになってました。
もともとそれまでの自分の経緯を3行で解説しますと、以下のような感じでした。
- 中学不登校⇒定時制高校
- 早稲田入るぜ!!!
- 入れた!!!
大学に合格することができてしまったので、大学受験の2年間でぼくの人生の目標が一旦終わって、生きる気力を失いました。
憧れの大学に入れたは良いものの、『学歴』は変わったかもしれないけど、別に自分は変わっていなかったというか、次にやりたいことがないというか、青年期によくありがちな悩みが深かった感じです。
あの頃よく発していたフレーズを発表させてください。
「なんで生きてるんだろう」
「生きる意味ってあるのかな・・・」
「大学って無駄だと思うんだよね」
おまえ、
メンヘラかよ
で、話しを戻させてください。
他の早大生は、意識的か無意識的かはわからないんですが、真面目に授業を組んでバイトしてサークルして飲んでウェイウェイして楽しそうにしていて、ぼくも入学して約1ヶ月程度はそんな生活をしていました。
が!
クソつまらねえwww
周りに合わせるのつまらねえww
大学に行く意味を感じねえwwwww
むしろもう、生きる意味がわからねえwwwwwwwww
死にたい(マジ顔)
朝起きた時思うこと「はぁ、、、死にたい。。。」
単純に謎なんですが、毎日「死にたい・・・」と思っていましたし、朝起きた瞬間から「死にたい病」が発生していました。
別に授業があるからとか、バイトがあるからとか、関係なく、死にたいとマジで思ってました。
ちなみにその頃は童貞で、何か達成したい目標もなかったので、多分、やりたいことがなさすぎてうつ病になったんだと推測しています。
童貞は危険です。
なにもかもつまらない現象
- 大学の授業
- サークル
- バイト
- 遊び
あの頃は何をしていても、「あははーww」と有害音声を発しつつ、クソつまらなかったです。
レンタカー借りて大学生の男女で少し遠出してみたり、
サークルの飲み会でチンチンゲームしてみたり、
「まじそれなwわかるw」と連呼してみたり、
いろいろ一般的に大学生がやる遊びってやつをしたと思うんですが、ぜーんぜん楽しくありませんでした。
今思うと、多分、自分のやりたいことが定まってなかったことが原因だったナァ〜と思います。
夢中になれることがないから、生きる気力がないてきなやつです。
もう少し深掘りして見ると、自分のやりたいことを定めるリスクをおう覚悟がないチキン野郎だったんです。
す・べ・て・お・れ・が・わ・る・い
単位もゼミも将来も何もかも考えられない
まずそもそも自分が、
「どうなりたいのか?」
「何をしたいのか?」
「どんな感じになりたいのか?」
「そのために何をするのか?」
みたいなことが全く決まっていなかったんで、何も考えられませんでした。
一般的には何も考えずにみんな世間の流れ「こうしたほうがいいよ」という声にのって生きて行くものだと思うんですが、ぼくは無能なのでそれができませんでした。
自分の人生がつまらないことをひたすら大学や周りのせいにしていました。
そして、ひたすら何かをdisることに必死(笑)だったので、大学のことも自分のこれからも何も考えず(考える気力が起きなかった)ただ、飯を大量に食ってクソつまらない何度も読んだ漫画を読んで、何度見たかわからないアニメを見て、テレビやyoutubeを見て自分の無能さにひたすら落胆して、定期オ●ニーをして、毎日を浪費していました。
↑文が長い!!!##
で、休学をした
欠席回数MAXの授業もボロボロでてきて、「もー大学とかダリースワー。辞めたいデスワー。」と思ったところ、とりあえず休学という選択肢があったので休学をしました。
正確には、やめる覚悟はなかったし、大学通うのもつらくて嫌だったワ、みたいな。
たしかあれは、、、大学2年生の秋頃。
ぼくはまた一般的なレールからドロップアウトしてしまいました。
大学を休学するまでの流れ
実際に休学するまでの手順っぽいことを書いておきたいと思います。
別に参考にならないと思います。
大学に連絡する
G「早稲田 休学」ポチッ。
ぼく「あのー、休学したいんですけど」
W「じゃあ面談するから、いついつここにきてくれよな」
ぼく「あい」
面談
大学に行かなくなっていたぼくも、久々に大学へGOしました。
「わ〜、大学生がいっぱいだぁ〜」とか思った大学2年生の秋頃でした。
【クズ】面談の時間を余裕で遅れるおれ
なぜかあの頃は自分に対する鬱憤を他責にしたい傾向があった、クズofクズのぼく。
大学の面談時間も余裕で遅れて到着しました。
W「面談時間は守りましょうよ」
ぼく「サーセン(クズ顔)」
↓参考画像になります。

もし今のぼくが昔のぼくに会えるなら、わりと本気でぶっ倒しにかかると思います。
なんかいろいろ聞かれる
W「大学を休学する理由はなんですか?」
ぼく「けいざいてきなりゆうでしゅ」
W「なるほど。こちらの書類に(以下省略)」
ぼく「あい」
わりと温和で優しそうなおばちゃんが面談相手でした。
ぼくのようなクズと同じ空気を吸わせてしまったことを、改めて今のぼくが謝罪したいです。
休学の許可降りる
W「休学OKっす」
ぼく「あい」
そんなこんなで、休学ライフが始まりました。
大学を休学してる最中にやってたこと

大学に入る前、あれはたしか大学受験の頃。
自己啓発本を大量に読破してしまい、無事、意識だけが高い系へと昇華してしまいました。
意識の高さと、傾向を表にしてみました。
意識高い人 | すごい |
---|---|
意識高い系の人 | 見てるだけでうざい,一緒にいると疲れる,意外とメンヘラ |
意識だけ高い人 | ただのクズが多い |
そう、ぼくは『意識だけが高い人』になってしまったので、ただのクズでした。
で、ぼくはクズだったので、「会社員やりたくないなぁ〜〜〜」と、もはや今の若者のテンプレ的思考にハマりました。現実を見ずに。
休学してからは、会社員になりたくないがゆえに、当時プチブームだったブログを書いてみたりしたものの、全然収益にならず、余裕で失敗し、そして萎えました。
そのあとのストーリーもあるのですが、別の記事に書くかもです。
若干、下の記事に入ってます。

大学を休学し終えて休学について思ったこと
あんまり休学する意味はないな〜と休学を終えて思います。
別に休学しなくてOK
そのまんまの言葉なのですが、実際に休学してみて感じたのは、休学それ自体はあんまり意味がない行動だと思います。
ぼくの場合、休学の原因になったのが、
『自分がゴミすぎてゴミすぎてつらい』
『何もかも楽しくない、生きてる意味が分からない』
だったのですが、それなら生活を改めて見直して、行動を起こせばよかっただけだな~と本当に思うばかりです。
本気でインターンして大人にもまれるなり、
バイトを本気でしてお金作って、それをビジネスにぶちこんだり、
ほぼ無料で始められるyoutubeやアフィリエイト、ブログをやってみるなり、
なんかよくわからないけど人脈辿りまくって「君には何もないじゃないかw」とdisられるなり、
大学通いながらでも、時間を作れば、やれることはたくさんあったな~という感じでございます。
休学したことを少し後悔してる
もちろん、何もかも順風満帆にいきまくるってのはなかなかないと思うのですが、休学してダラダラとビジネスやってたのはちょっぴり後悔です。
完全におれてきな持論なのですが、
時間がないからこそメリハリを持って取り組めるし、
必要性があるから、本気になって取り組める
論
があるんで、ちょっとダラダラと生きすぎた気もします。
もしかすると、当時の自分が見えている範囲では、それが本気だったのかもしれませんけども~。
まとめ
ぼくが大学を休学したのはポジティブな側面ではなくて、ネガティブ面での休学だったな~なんて思います。
ただ、当時はハイパー鬱病だったので、ま、すぎたことはしゃーないっすねw
これから頑張ってセコセコと生きていこうかと思いまっすwうっすw
まーた、底辺かよwwあはははwwww