生きるとは、悩むことだ。
by おれ
うん、生きてると悩みは多い。
ほんとまじ、多い。
でも、だからこそ愚痴を言わずに、行動して改善しつつ諦めなければならないというのが人生ゲームなんだよなあ・・・。
ある!!!
23歳おれの悩み一覧
いいですか?
複雑な物事を把握するためには、書きだすこと。
そう、見える化が大事ですよ?wwプクプクw
①単純に顔が老けてきたんだが
23歳になって、なんだか急激に老化が進んでいる気がします。
具体的にどんな老化現象があるのかというと、主に顔面の垂れ具合。
もう、、、顔面の垂れ具合がひどい、ひどすぎるぅぅぅ。
昔はこう、、、キュッとしていて子豚って感じだったのに今はただの豚です。
あと目の下のクマもやばくなってきました。
老化って進むんですね(発狂)
一部語弊がありました。謝罪します。
豚さん > おれ
豚さんのほうが世の中に圧倒的に多くの価値を提供していますね。
②思ったような結果を出せない自分
思い描いた夢。
ゆめゆめゆめ〜〜〜叶えてやる〜〜〜ゆめ〜〜〜。
おれならなんだってできるぜ!ゆめゆめ〜〜〜〜〜〜。
と思っていた時期が21歳までありました。(当時大学2年生)
でもやっぱりそんなことないなと。
ぼくは才能がない組で、かつ努力を圧倒的にするという才能もない組なので、まあ、、、受け入れつつ雑魚は雑魚なりに生きていきたいです。
にしても本当に・・・、結果がほしい。。。結果が。。。
そのためにはどうすればいいかわかる人〜?
ハーイ!
キミッ!
「行動です!」
「こうどうすることだとおもいます!」
「こうどうしないとなにもはじまりません!」
-完-
あとついでに、うらやましい
19歳くらいからですかね、、、23歳になってもなんですけど、自分と似ているような年齢で結果を出せていたり自分らしく生きている人に対して、
かっこよいなぁ〜と思いつつも、
うらやましいなぁ〜(嫉妬)
なんて思う自分がいます。
まあ意味ないんで、目の前の自分のやるべきことを淡々とやれ。おれ。
アイアイサ〜。
③飛ぶ恐怖、、、は、まあ慣れてきた
SEOアフィリエイトにしても、物販にしても、売り上げが飛ぶかもしれないという悩みは悩みつくしました。
結論:しょーがない
この飛ぶ飛ぶ問題に関しては、これからも飛ぶ飛ぶ問題は発生しますし、これからもそういう運命の中で生きていくのだと思います。
たまにプラットフォームを作ろうだのうんぬんかんぬん言われますが、もうちょい広い目で見ればプラットフォーム外で生きるのって超天才です。
すごーい売り上げがある会社でもどっかしらの力には頼っている(win-winで使っている)ものですし。。。
宇宙にでもサクッといって安泰に過ごせるならみんなそうしてるってゆうw
と言っても、今上手くいっているものが消え失せるのはやっぱり悲しい。。。
頑張って尽くしてきたのに、もぅ、まぢむり。
④経験値・実力がない(金がない)
人生、もう少し掘り下げて、商売に関して本当に実力が足りないなぁ。。。と思うばかりです。
お金があるから、実力がある
のではなくて、
実力があるから、お金もある
っていう方向性が真ダナーと個人的に思うばかりです。
お金があればうんぬんかんぬんとはよく言われるものですが、ぼくに足りないのはお金じゃなくて、実力と経験値だぞっていう。
ぜーんぜんない頭ふりしぼって、
やれ。
おれ。
⑤人生ミスったわw
別に大学入らないでよかったな〜ってのと、あと大学休学しなければよかったですw
ま、すぎたことは仕方なし。
ミスをするのが人間でアル。
⑥投資感が・・・
人生とは投資だ
みたいなことは誰かしら言ってそうですが、わりとこう、、、投資だなと思っていて、回収をしたい思いと投資をしたい思いの板挟み状態になってます。
広い意味で投資をせずに回収に必死だと、良い感じの経験が得られず、成長がない。
結果、ジリ貧。
一方で投資ばかりしていると、現状が苦しい。。。
【定番】行動するしかないっすね
そう、結局、悩みつつ、改善しつつ、よりよい、より幸せだと思い込んでいる人生を歩むために改善しつつ行動するしかないのですよね。(エモき。)
グチグチ言って、コンビニで1600円分お菓子買ってどか食いして寝込んでも意味ないぞ。おれ。
くううううう。
ただ、その圧倒的につらすぎてメンヘラになる過程があるからこそ、幸せもあるのでしょう。
という謎の哲学者になって終わる。
2019 7/20の一言
生きるのがややしんどい><