こんにちは、ヒゲ王のゆうとです!!!
医療脱毛
したるでぇ〜!!
と思い立ったら、、、
基本的に、メンズリゼか湘南美容外科の2択なんですよね。
(通い放題のゴリラ脱毛やDr.コパを除く)
実際に通ってる人も多いし、何より安いからです。
そうすると次の悩みとして、
メンズリゼと湘南美容外科ってどっちがいいの?
となるはずです!
というわけで、実際に両方通っているぼくがメンズリゼと湘南美容外科を比較してみたいと思います。
料金の比較

脱毛において、回数あたりの料金は大事です。
メンズリゼも湘南美容外科も医療脱毛で、脱毛効果に関してはそこまで差がないハズなので!
メジャーな部位の料金比較表
全部網羅するとキリがないので、メジャーな部位の料金を比較しますね!
※脱毛したい部位を公式サイトで2つ見比べるほうが確実ではあります!
- メンズリゼ公式サイト
- 湘南美容外科公式サイト
学生の場合は、メンズリゼは学割で表示価格より20%OFFされます!
ヒゲ脱毛3部位
クリニック | 回数 | 料金 |
湘南美容外科 | 6回 | 29,800円 |
メンズリゼ | 5回 | 68,800円 |
ヒゲ3部位に関しては、めちゃくちゃミラクル、湘南美容外科が安い!です!
ヒゲ脱毛全体
クリニック | 回数 | 料金 |
湘南美容外科 | 6回 | 88,350円 |
メンズリゼ | 5回 | 91,800円 |
湘南美容外科のが安いですけど、ヒゲ全体になると、メンズリゼもわりと安い感じですね~。
全身脱毛(顔も含む,VIOは除く)
クリニック | 回数 | 料金 |
湘南美容外科 | 6回 | 348,000円 |
メンズリゼ | 5回 | 332,000円 |
湘南美容外科のが安いですが、メンズリゼは5回目以降割引価格で脱毛できるので、なんとも言えないところ!
腕全体脱毛
クリニック | 回数 | 料金 |
湘南美容外科 | 6回 | 162,000円 |
メンズリゼ | 5回 | 69,800円 |
※湘南美容外科はLパーツ2セットで扱ってます。
腕は圧倒的、メンズリゼです。
I LOVE メンズ・リゼ
脚脱毛
クリニック | 回数 | 料金 |
湘南美容外科 | 6回 | 162,000円 |
メンズリゼ | 5回 | 110,800円 |
※湘南美容外科はLパーツ2セットで扱ってます。
脚に関してもメンズリゼのが安いです。
I LOVE メンズ・リゼ
VIO全体脱毛
クリニック | 回数 | 料金 |
湘南美容外科 | 6回 | 72,000円 |
メンズリゼ | 5回 | 92,800円 |
VIOは湘南美容外科がお安い!
I LOVE 湘南
湘南美容外科クリニックの料金についてざっくり解説

総合的にメンズリゼよりも、安いな〜という印象です。
特にメンズリゼよりも圧倒的に安いのが、ヒゲの3部位ですね!
- 鼻の下
- アゴ
- エラ近辺
以上の3部位がなんと!今なら、なんと!
6回照射で29,800円なんです!!
と、、、少し通販番組っぽく宣伝になりました。
他のヒゲ脱毛のクリニックに比べても、わりとまじめに本当に心から安いです。
ぼくもメンズリゼで6回顔面を脱毛してから、ヒゲ3部位を湘南美容外科で脱毛しております。
メンズリゼの料金についてざっくり解説

湘南美容外科に比べて全体的に少し高いです。
しかし!!
- 腕だけ
- 脚だけ
- 5回脱毛後の1回契約がお得
などのカスタマイズ性が多様で、部位によっては湘南美容外科よりもお得に脱毛ができます!
例えば、腕脱毛なんかは、メンズリゼのが湘南美容外科よりもお安いです。
ちょっと表にしてみます。
クリニック | コース | 料金 |
湘南美容外科 | 6回、手足スッキリ | 210,000円 |
メンズリゼ | 5回、腕全体 | 74,800円 |
上の表を見てわかる通り、「腕だけ脱毛したいんだよな〜」といった方には、メンズリゼのがお安です。
さらに!
メンズリゼは5回目以降、1回あたりの料金が安くなるのもGOODなポイントですね!

メンズリゼのが湘南美容外科よりも安い部位もあったり、5回目以降が割引価格で脱毛できたりする側面もある!という感じ!
ここでいったんまとめると!
脚と腕→メンズリゼでOK
その他部位→湘南美容外科でOK
といった感じです。
あとは家から近くに店舗があるのかなどのお好み次第。
脱毛効果の比較

両方ヒゲ脱毛で通いましたが、脱毛効果に関しては、少しメンズリゼのが強いかも、、、とぼくは思いました。
※脱毛効果には個人差があります
しかし!
湘南美容外科だから毛が減らないってこともなかったので、なんだかんだで効果はトントンくらいに落ち着くのではないかと思います。
「正確にどちらのが効果が強い」ってのは医療行為なので、分かりません。
脱毛器について
メンズリゼと湘南美容外科では、脱毛器が違います。
一応、網羅しておきます!
- 熱破壊式ダイオードレーザー
- 蓄熱式ダイオードレーザー
- 熱破壊式YAGレーザー
「3種類用意しております」と書いてあります。(公式サイトには名称は書いてありません。)
メンズリゼと湘南美容外科は脱毛機が違うのですが、そもそも
「脱毛機選べないです」
と契約時に説明があるので、脱毛器は消費者側は気にする必要はないです。
気にしても、脱毛器は選べないので。
たまに、
「メディオスターが痛みが少なくてよい!」
「メディオスターPROが最高なノダ!」
などなどネットで見かけますが、何が最高なのかは分かりません。
肌の状態によって脱毛機をドクターがカウンセリング時に使い分けているようなので、とりあえず流れにのって脱毛されればOKかと!
どちらも医療脱毛なので、考える必要はないです。
脱毛機はどっちのクリニックも選べません!
スタッフさんの性別や丁寧さなど比較

メンズリゼはほぼ男性スタッフで、湘南美容外科はほぼ女性スタッフです。
丁寧さに関しては、、、どちらも変わらないかとw
湘南美容外科
基本的に、ほぼほぼ女性のスタッフさんが脱毛してくれます。
また、脱毛してくれるスタッフさんを指名することはできないと公式サイトに記載があります。
なので、VIO(アソコらへん)の脱毛を検討している人は、少し恥ずかしい・・・かも・・・しれません。
VIO以外に関しては、男性でも女性でも恥ずかしさは変わらないかと。
メンズリゼ
ほぼほぼ、男性スタッフさんが脱毛を担当してくれます。
VIOや全身脱毛を検討していて、「女性に恥ずかしい姿を見られたくない!」という人は、メンズリゼのが通いやすいです。
あと、ほぼ全てのスタッフさんが脱毛経験者なので、男性の脱毛の痛みに寄り添ってくれます(笑)
「この部位が特に痛い」
「ここらへんはまあまあ痛い」
などの情報を事前に教えていただいて、精神的に安定して脱毛することができるでしょう。たぶん。
スタッフさんの丁寧さの違い
エステサロンなどではないので、どちらも過剰に丁寧すぎず、普通な丁寧さです。
もちろん、スタッフによっては仕事に疲れ果てている方もいますが、それはそれですねw
脱毛の丁寧さの違い
完全に主観なのですが、メンズリゼのが脱毛は丁寧にじっくりとしてもらえる気がします。(主観です)
メンズリゼのほうが脱毛してくれる時間が多少長いような、そんな印象。
ただ、誤差っちゃ誤差なので、あくまで1つの意見としてお願いします!
両方通って思ったこと

最後にヒゲ王のぼくが、個人的に思ったことをいくつかお伝えしたいと思います。
若干、湘南美容外科の照射は弱い気もしなくはない
湘南美容外科は医療脱毛で、脱毛効果強め!なのですが、メンズリゼに比べると地味に脱毛効果が劣る気もしなくはありません。
メンズリゼの場合:脱毛3週間後、ボボボボ~っと抜け出す
湘南美容外科の場合:脱毛3週間後、地味に抜け出す
って感じ。
わりと主観が入ってますし、湘南美容外科でもぼくはヒゲが減ってるので、参考程度に!お願いします!
あと個人差もあると思うので!
ヒゲ脱毛は湘南美容外科が安い
全体的にメンズリゼよりも湘南美容外科のがお安いんですけど、特にヒゲ脱毛は安いですね。
ヒゲ3部位の6回コースが29,800円なんですが、圧倒的な破格です。
安さは大事。
顔面全体でも安い
ヒゲ3部位に限らず、
- 首
- ほっぺ
などの顔全体のヒゲ脱毛だとしても、メンズリゼよりも安いです。
メンズリゼで学割を使うと、、、湘南美容外科とだいたい同じくらいですが、学割は学生しか使えないので!
メンズリゼは5回終了後が地味によい
あと、メンズリゼは5回終了後に終了後の価格で1回ずつ脱毛できるのはすごくいいなと思いました。
だいたい、脱毛が5〜6回終了して、数ヶ月たつと、
「あと1回脱毛したいな・・・ちょっと濃く感じる」
という現象がほぼ99.999%の確率で起こります。
メンズリゼ以外だと、また5回6回コースで契約しないと割高なので、高くて困っちゃいます。
しかし!
メンズリゼの場合は、照射が1回だけでもコース終了後の割引価格で受けれるのが最高によいです。
あと1回だけ、、、、
気づくと、トータルで10回超えていたのである。
-カモ-
どっちでもいい
比較しておいて最後に書いちゃうんですが、湘南美容外科とメンズリゼに関しては、どっちでもいいと思います。
脱毛方式は医療脱毛ですし、
変な契約させられることもないですし、
効果がなくて最悪だった!!!(怒)
というのも見ません。もちろん一部ではあるかもですが。
どっちも安いし、どっちもよいと思います。
ただ、湘南美容外科のヒゲ3部位6回は本当に安いと切実に思います。(繰り返し)
まとめ
ヒゲ⇒湘南美容外科が安い
その他部位⇒メンズリゼがカスタマイズしやすくお得
というわけで、比較終了です。
実際に公式サイトを見比べてみて、こっちのがよさげ、こっちのが安そう、と冷静な判断をすることで、快適な脱毛ライフが実現できるでしょう。
ぶっちゃけ見るべきポイントは、お値段だけでOKです。