ようやくメンズリゼのヒゲ脱毛5回目が終わったため、「実際にこのくらい減ったヨー」ということをお伝えしたいと思います。
結論から書きましょう。
めっちゃヒゲ脱毛して良かった!!
が、もっと脱毛したくなった
\(^o^)/マネーがオワタ
※あくまで主観にはなりますので絶対に効果があるわけじゃないのでそこだけはご注意を~。
目次
5回目完了でヒゲ脱毛前とどれほど変わったかご覧いただこう
1回も脱毛してなかった頃↓

この頃はヒゲが濃かったのもそうなんですが、何より髭剃り負けが痛すぎて発狂してました。
5回目終わり↓

ちょっと光で飛んでる気がしますが、シンプルにめっちゃヒゲが減ったナーという感じ。
ぼくの場合は脱毛前の7割減?くらいかなといったところで、レーザー脱毛しても
- 新しく毛穴が生成される場合
- 毛根が死んでない場合
といったヒゲたちがあるため、完全にツルツルにするにはまだ時間がかかりそうです。
が、昔の髭剃り負けでヤバかった頃に比べると、生きやすさ&髭剃りにかかる時間もろもろがまるで違う!
メンズリゼでヒゲ脱毛を5回して良かったこと
【1】髭剃り負けから解放された!【1番はコレ!】
やっぱり1番はこれですねー。
昔、髭剃り負けがほんとやばくて、ヒゲを剃るたびにほっぺにニキビみたいな赤いできものができるし、いつも痛いし・・・って感じでわりと人生終わってました。
今でも覚えてるのが、当時コンビニバイトしてたんですけど、フライヤーの油がめっちゃ髭剃り負けにしみるっていうw
「レジお願いしまーs(顔がしみるお・・・。)」みたいなw
あの痛みがなくなっただけでもお値段の価値はあったなと思います。
【2】1日3回の髭剃りから解放された!
髭が濃くて終わってた頃は
- 朝起きて髭剃り
- 夕方に帰宅後髭剃り
- 夜帰ってきて髭剃り
といった感じで3度の飯のごとく髭剃りをしていたんですが、今は1日1回になりました。
出かける前に髭剃りして外出すれば全然余裕という感じ。
【3】明らかに青髭感が減って若さUP
青髭感はかなり減って若さが蘇りました!!と思いきや、22歳でヒゲ脱毛を開始してこの記事を書いてるのが23歳なんですが、年齢による老けで顔は無事老けてきました。
ただ、青髭感は減りましたナーという感じ。
【4】自分に自信がつきました!!
でました、自信。
正確には自信がついたというよりかは、ヒゲがヤバすぎて恥ずかしった恥ずかしさがなくなったという感じでございます。
ヒゲ脱毛で別に自信はつかないわw
ヒゲ脱毛を5回して微妙だったことを語ろうと思う
【1】もっといろんな部位がしたくなる【コレや】
ヒゲ脱毛をすることでこう、、、毛に対してカラーバス効果てきなものが働いて、
- 腕毛
- スネ毛
- ち◯毛
- 首の後ろの毛
といったものまでいらなくね?脱毛したくね?と思い始めたというか、まじで脱毛したいです。特に腕毛が。。。
これは結構、脱毛アルアルだと思いますけど、よくできた商売ですわっ!という感じ。
よほど最悪な思いをしない限りは脱毛機(メディオスターとか言うやつがおおいらしいw)に心身ともに骨抜きにされます。
気づいたらぼくもメディオスターなしじゃ今後生きていけません。。。
( ^ω^ )そういうのをカモっていうんだぜ!?
ϵ( ‘Θ’ )϶カオモォ!
( ´ ▽ ` )ノヨッ、カモ
わい「カモでもええんや・・・」
【2】ヒゲが濃い部位はレーザー当たるとクソ痛い
人によると思いますし、ぼくも「いやそんな気にならなくね?たかが20分とか30分だし」と最初の頃は思ってました。
実際、ぼくの場合は髭剃り負けの痛みのほうが超痛すぎて麻痺ってたのかもしれません。
ただ、5回目の脱毛中に思った。
「おい!クソ痛い!」
「アゴと輪郭の骨の部分が特に痛いぜ!!」
「と思ってたら、鼻の下も痛すぎてワロタw」
といった感じで、ぶっちゃけヒゲ脱毛中は痛かったです。うん。
ただまあ、美に犠牲はつきものですわっ。
その程度耐えずして一体あなたは何を手に入れると言うの?って感じな気もしますので、まあ我慢ですね。
【3】レーザー当てたあとに5日くらいヒゲが濃くなる現象つらい
硬毛化?とか言うのかな?
詳しくはしらんのですけど、脱毛のレーザーを当てると一般的には1週間程度ヒゲがボーボー濃くなって、しかも肌にうまってるせいで剃れないという現象が起こるっぽいです。
で、実際にぼくも硬毛化?が起きまして、マスクマンになりました。
ただまあ、マスクしてりゃOK
【総括】メンズリゼでヒゲ脱毛を5回してみて
ヒゲ脱毛の効果はあったのかなかったのか
個人的にはですけど、効果はあってかなり減ったなーという印象。
何割!とか正確には分からないですけど、だいぶ減ったって感じ。
「5回だけじゃツルツルにはなりませんよー」ともともとカウンセリングでドクターから言われてましたので、納得な感じでございます。
一般的にはツルツルになるには10回くらいは最低でも必要らしいですよー。
レーザー脱毛の痛みってどれくらい?麻酔は必要?
よく言われるのが輪ゴムでパチンみたいなやつですが、麻酔なしでもあくまで個人的にはですが、輪ゴムよりは痛くねーだろって思ったりもします。
とは言ってもこの手の痛みの感じ方みたいなものは人それぞれですので、そこは実際に受けてみないと分からないと思われますねー。
ぼくは痛い時は脳内で無理やり女の子のパンティーのことを考えるようにしてます。
まあそれでも痛いとこはクッソ痛いですけどもw
麻酔は1回3000円くらい?だった気がするんで(公式サイトのほうが確実です)、痛み苦手な人は麻酔するといいかも。
メンズリゼはパッチテストが無料で受けられる
公式サイトを見てみたら
- ご契約前には必ず説明責任を果たします。
- カウンセリング時にパッチテストを無料で受けられます。
- 術後、炎症止めの軟膏を無料で処方します。
- 万が一、医療レーザー脱毛による硬毛・増毛化が発生した場合、コース終了から1年間は照射を無料保証します。
と書いてありますんで、痛みに耐えれなくて途中中断とかのリスクは大丈夫だと思われます。
全体的にヒゲがかなり薄くなって満足げ
ヒゲがだいぶ薄くなってきてかなりご満足できましたぞーという感じです。
ただ、ぼくはわりとツルツル系まで攻めたいのでおそらくあと数回は通うかなというところ。
5回目終了後は1回あたりのレーザー脱毛料金が安くなるんで、そんなにつらくないのも嬉しいですねー。
メンズリゼヒゲ脱毛Q&A
なんか勝手にぼくが脱毛する前に気になってたことをQ&A形式で最後にまとめます。
【1】お値段が高いから通いたくても通えねーよ!!!
うん、これ。
ぶっちゃけヒゲ脱毛の1番のハードルは、ぶっちゃけお金だと思います。
ヒゲ脱毛の顔全体が5回で約10万円くらいが相場ですので、やっぱり高いお・・・っていう。
ただ、お金の部分に関しては
- 分割払いにする
- 頑張って節約して抽出する
- 不用品をフリマアプリで売ってお金作る
とかそこらへんにはなるんでしょうね。後ろ2つはただの金策ですけどw
あとはヒゲって1回気になり始めるとおそらくその後も気になると思うんで、高いかもしれないけど、どうせやるなら早くやればいいんじゃないかなーとか思ったりもします。
特に髭剃り負けに悩んでる人とかは、まじで変わるんじゃないかと。
ぼくも「もったいねぇぇぇ!」とか思ってましたが、それ以上にヒゲの悩みが爆発して気づいたらカウンセリング受けて脱毛してました(笑)
【2】本当に効果あるのかよ!?どれくらい効果あるんだよ!?
結論:人による
例えば、ぼくみたく20代の人だとまだヒゲが生み出される時期だと思いますので、脱毛してもNEWヒゲが生えてくるため
- 脱毛する
- が、またNEWヒゲが生えてくる
といった感じで、やっぱり回数がかかると思われます。
ただ、NEWヒゲが作り出されない年齢ならすぐツルツルになるのかというと、それもまた濃さでなかなか毛根が死滅しないとかあるみたいですねー。
でも明らかに効果ないような場合は公式サイトにも「返金するおー」と書いてありますので、その時はその時考えればオッケーだと思います。
【3】ヒゲをデザイン(一部のみ脱毛)したいんだけど?
ヒゲ脱毛の前に赤い水性ペンっぽいものでマーキングされますので、おそらくというか、ほぼ大丈夫だと思います。
ぼくももみあげギリギリラインまで攻めてもらってますw
まとめ:ヒゲに悩んでいるならGO!
メンズリゼ以外にもヒゲ脱毛が出来るクリニックはいろいろありますが、ぼくはメンズリゼでヒゲ脱毛してよかったゾーという感じでした。
詳しい料金や、ヒゲ脱毛のリスク(肌が荒れるかもなど)は公式サイトに1番詳しく書いてありますぞー。