ヒゲ脱毛

ヒゲが濃い悩みを解消するまでに22歳男のぼくがやったことまとめ!

ワイが髭が濃い悩みを解消するまで

アイキャッチ画像がひじょうに不快な画像で申し訳ございません。(土下座)

さて、、、少しだけ昔の悩みを。

たしか19~20歳くらいからすごくヒゲが濃くなってきました。

その時に髭剃り負けと肌荒れがひどいわ、青髭がヤバイわで、本当にしんどくて、発狂しそうでした。

ていうか、普通に発狂してました。

1日2回剃っても、夜には濃くなってくるし、しかも深く剃るから髭剃り負けしてめっちゃヒリヒリするし・・・、常に顔に赤い点点がありました。

超痛かったんです!!

わりとヒゲのせいで人生に絶望していたといっても過言ではないくらい、ヒゲにぼくの人生は夢も希望も打ち砕かれていました。もう人生オワタでした。

というわけで!

ヒゲが濃い悩みを解消するまでにあれこれとやったことをまとめていく記事内容になっております。

この記事の内容はこんなんです↓

  • 蒸しタオルや化粧水とかアレコレ試す(めんどくさいし効果なかった)
  • 髭剃りのシェーバーを変えてみた(やや効果あった)
  • BBクリームで青髭&髭剃り負けを隠す(まぁまぁ、、、)
  • 結局、脱毛して髭の悩みは解消!
ゆうと
ゆうと
前置きが長いっすネエ

髭が濃くて超悩んでた時期の話を聞いてほしい

お見苦しいかもしれませんが、当時ヒゲが濃くて発狂していた時の画像です。

↓みてくれ、これを。

首の髭剃り負け
  • ほっぺの髭剃り負けがクッソ痛くて発狂
  • ヒゲが剃り切れずに見た目がオッサン化して発狂

といったように、基本的に発狂してました。

右も左も髭剃りにやられてました。

↓ややグロイですが、ヒゲパラダイスです。

higegayabai

分かります?

この密集度!

アップにしちゃう?しちゃう?

しちゃうとこうだ!

僕の場合は、わりと鼻の下とアゴのヒゲはそこまで(それでも濃い)だったんですが、ほっぺと首がマジでやばかったです。

特に首~ほっぺがヤバくて、髭剃り負けが超痛いかったし、何よりいっつもボツボツができてるから不潔でした。

で、ヒゲが濃すぎたからいろいろ調べてみたんだ

「ひげ 濃い 原因」

→オナ〇ーをしすぎるなぁ!!

ぼく「はぁ!?

「ひげ 濃い 薄くするには」

→脱毛しましょう^^v

ぼく「いやでも高いジャン・・・。そんなにお金ないし・・・」

というループを約1年ほど繰り返してました。

まずは無料でできる髭剃り対策をやってみた

蒸しタオルでヒゲを柔らかくする作戦

どうやらヒゲはかなり硬い存在らしいので、『蒸しタオルをあててからひげを剃る』ということやってみました。

3日くらいレンジでチーンしてタオルあててから剃ったのですが、ぶっちゃけあんま変わりませんでした。

あとめんどくさくて、継続できませんでした。

そりゃそうじゃ。

髭剃り後に化粧水などでケアをする作戦

髭剃りのアフターケア

いろんなメンズ用の化粧水やらを買いあさりましたが、別に意味がないというか、、、肌の乾燥とかの対策にはなるけど・・・といった感じでした。

髭剃りにはほぼ関係なしっ!!

普通に髭剃り負けして痛かったですし、あと髭剃り負けした部位に染みるという。

ここらへんで「無料の限界」に気づき始めました。

次に髭を深剃りするためにシェーバーの刃を新しくした

フィリップスの電動シェーバー

「無料だと髭剃りなんも変わらないやん・・・」ということに絶望して、次はシェーバーの刃を新しくしてみました。

当時フィリップスのシェーバーを使ってたんですが、大学入学時に買ったため、約2年間同じ髭剃りを使っていたことになります。

どうやら髭剃りの刃って、寿命があるらしいので、「少しでもマシになるなら・・・」と思い、替え刃を購入。

少し深く剃れるようになって大興奮

フィリップスの替え刃

昔に使っていた古い刃に比べると、「ヌヌヌ?剃り心地が上がっているような気がするぞ!」という感じで、少しだけ剃りやすくなった気がしました。

ただ、結局のとこ髭が濃くて髭剃り負けしてしまう悩みは解消されませんでした。。。(ツライ)

深剃りはややできるようになりましたが。。。

青髭対策にBBクリームという存在を知る

ヒゲに絶望しているぼくが次に目をつけたのがBBクリームってやつでした。メンズのお化粧みたいなやつですね。

安かったし「とりあえず少しでもマシになるなら・・・」と思い購入。

これが意外と見た目に与える影響だけは、良かったです。

NULLのBBクリーム

BBクリームを塗るとなんだかイケメンになっているような完全な錯覚を起こしつつ、

  • 髭剃り負けが若干隠れる
  • 青髭が若干隠れる
  • 若干いろいろと隠れる

といったように、意外と活躍しました。

ただ、塗っていると徐々になんか物足りなくなってきて、「ウーン、少しだけ肌っぽい色だけどやっぱ青髭ガスゴイ」というような感じ。

相変わらず髭剃り負けは絶えず存在していましたので、悩みは完全には解消されませんでした。

髭剃り負けがヤバイ

最終的には髭剃り負けのとこに塗るってよりかは、目の下ののクマをメインで塗るようになりました。

ヒゲの悩みはやっぱヒゲを除去することでしか解決できませんでした。

nullbbクリームをレビュー
【最悪です】NULL BBクリームの評判は?レビュー&効果を検証「もう、最悪です!」 「最悪なんです!!」 「え?何がって?」 「NULL BBクリームなしで外に出れなくなったんです!!...

結局、ヒゲ脱毛をしてみることを決意

メンズリゼで脱毛を決意した

19歳くらいの頃からちょいちょい

「ヒゲ脱毛シタイナー。。。」
「でもお高いのでしょう???」

なんて思いつつも、2つくらい脱毛の体験に行ってました。(うち1つはエステのニードル脱毛で痛すぎ&料金高すぎでした)

あと、なぜか高いとこにしか体験に行ってませんでした。(情弱)

しかし!

時は過ぎて徐々に「オカネモッタイナーイ」なんて言ってられないレベルにヒゲが濃くなってきまして、諭吉を握りしめ脱毛を決意しました。

料金体系も分かりやすくてリーズナブルなメンズリゼで脱毛

調べていると、

  • メンズリゼクリニック
  • 湘南美容外科クリニック
  • ゴリラクリニック

以上3つの脱毛クリニックが候補にあがってきたのですが、なんとなく安そうで公式サイトも好きだったんで、メンズリゼでヒゲ脱毛をしました。

今は法律上微妙みたいですけど、モニターのビフォーアフターがいっぱいあって、「よさげやん」と思えたことがでかかったです。

ちなみに今も公式サイトで、実名を出してビフォーアフターはちょいちょいありますね!(同じ大学の人がいて震えた。ブルブルブル)

【結果】髭剃り負けとヒゲの悩みから解き放たれた

↓脱毛たしか4~5回くらいめのワイ。

脱毛後のワイ

ちょっと光できれいに見えるのと、青髭感もチョイ残っておりますが、ヒゲの悩みからはかなり解消されました。

「本当にヒゲ脱毛してヨカッタァァァ!!」という感じ。

特に髭剃り負けで肌がボッロボロだった頃(クッソ痛かった)と比べると人生が変わったといっても過言ではない!

ただ1つ問題点が・・・。

  • すね毛「ヨッ!!」
  • うで毛「ちょりーっす。」
  • 首毛「ぁ、ぁたしもいるんだからねっ///」
  • ち〇毛とケ〇毛「ワイらも忘れたらあかんでぇ!」

・・・。

全身脱毛したくなる(カモ)

追記:ヒゲの悩みは5回くらいで解消されたけど・・・

医療脱毛で5回ほどヒゲ脱毛をすると、ヒゲの悩みはかなり解消されました。

  • 青髭
  • 髭剃り負け

以上2つの悩みはほぼなくなりました。

ただ、ツルツルを目指すにはやっぱり10回程度は必要ということで、2019年は料金がめちゃ安い湘南美容外科でヒゲ3部位をしております。

ヒゲいらないので。

湘南美容外科で脱毛1回目
【男】湘南美容外科ヒゲ脱毛のカウンセリングと1回目終了!レビュ〜湘南美容外科の メンズのヒゲ脱毛が! 安い! というわけで、湘南美容外科のヒゲ脱毛カウンセリング&1回目を終えてきまし...

まとめ

髭が濃い悩みに関しては、もう医療脱毛が最強だな~っていう当たり前のお話でした。

ただ、本当に当時はヒゲ剃り負けが痛くて痛くて・・・、あの時の悩みを解消できたと思えばわりとコスパは良いなと思いましたのでした~。

ヒゲ脱毛で通ったクリニック
  1. メンズリゼ
  2. 湘南美容外科クリニック