メンズファッション

【カッコイイ!】中学生男子におすすめのファッションブランドまとめ

メンズ用の中学生のファッションブランドについてまとめていきたいと思います。

主に「安い&かっこいい」という感じのブランドをメインでまとめていきますね!高いのは除くっ!

あ、あと無難でシンプルめなものもしっかりと紹介していきますよー!

↓目次を使ってオシャレ系かシンプル系かのゾーンに飛ぶとお目当てのブランドが探せるかも?

【おしゃれ&安いブランド】

  • おしゃれに!
  • 安く!
  • かっこいい!

というブランドからご紹介。

【1】ジギーズショップ【かっこええ】

jiggysshop

1つめはジギーズショップです。

ジギーズショップは何といっても、どのブランドもかっこいい!

NIRUSがカッコイイ!

nirus

特に最近ジギーズシップに出てきた、NIRUSというブランドはちょっとモード感があって、超おしゃれな中学生におすすめできるブランドです。

今までこういったモード感のあるようなファストファッションは低価格帯ではなかったので、かなり斬新っ!!

ただ、中学生が着るとちょっと大人っぽすぎる・・・のかなぁ・・・とも思える、なんとも言えないおしゃれさです。

超マセてる中学生におすすめ!

roshellはカジュアルで抜群の安定感っ!

roshell

「わりと無難で安定した洋服がいいぜ!」という人はroshellでOK!!

画像で分かるように、わりとカジュアルめなファッションブランドになってます。

あんまりTHEおしゃれ!おしゃれすぎるぜ!って感じよりも、安定感のあるファッションですね。

中学生って周りの目が気になっちゃいがちだったりするので、こういう安定感のあるのもいいかもしれない!

中学生はジギーズショップでOKOK

というわけで、中学生はジギーズショップおすすめよ!って感じです。

価格帯も安くて、何より

  • おしゃれな洋服
  • 安定感のある洋服

というどちらも取り揃えているので、何かしら見つかるはずだ!

JIGGYS SHOP公式サイトをチェック!

【2】ウィゴー(WEGO)【定番だがおしゃれ】

2つめに登場するのはウィゴー!

ウィゴーは中高生に人気のブランドで、わりと原宿系っぽいファッションブランドです。

  • ゆったりシルエットのビッグシルエットTシャツ
  • ワイドパンツ
  • スポーティーファッション

などなど、かなりこじゃれたファッションブランドですね!

ヤンチャボーイとかはウィゴーでOK!(ヤンチャボーイってなんだ)

WEGO

価格帯もすごい低価格のものが多いんで、1万円以内で全身コーディネートOK!

WEGOはSHOPLISTという通販サイトに入ってます!

SHOPLISTはこちら

【3】スピンズ(SPINNS)【高校生寄り】

spinns

3つめはスピンズ!

スピンズもウィゴー同様に、安い&やや原宿系&ストリート系といったブランドになります!

なんと言っても価格が安い!というのと、シルエットが独特なので、ハマる人にはハマるブランドですね!

中学生でスピンズを着てたらかなりイケてると思います(笑)

SPINNSもショップリストという通販サイトに入ってます!

SHOPLISTはこちら

【4】インプローブス(improves)【ややカジュアルとトレンドめ】

imp-SHOPLIST

4つめはインプローブスというブランドです。

インプローブスはわりと、カジュアル系のアイテムが多いのが特徴になってます!

中学生~大人まで着れる感じ!

シャツとかTシャツ、スキニーパンツあたりの無難めなアイテムは安定感がありますね!

インプローブスもショップリストという通販サイトに入ってます!

SHOPLISTはこちら

【安い&シンプルなブランド】

【1】ジーユー(GU)

中学生から大学生、大人まで人気のあるブランドです。

とにかく価格帯が安くてカジュアルめなアイテムが扱われているブランドになってますね。

かなり安定感があります。

GUはジョガーパンツなんかが人気なんですが、わりと人を選ぶかもしれません(笑)

【2】ディーコレクション(Dcollection)

6つめはディーコレクション!

ディーコレクションはトレンドのシルエットの洋服から、カジュアルめな洋服を扱うブランドです。

価格帯もそこそこ安いのが特徴ですね。

ディーコレクションはサイズ感などのチェックを問い合わせると教えてもらうので、ある意味ココが1番良いところかも?しれません!

【個人的に中学生男子におすすめなブランド】

最後に個人的に中学生はこのブランドでOK!というものをご紹介。

シンプルに書きますと、

  • ジギーズショップ
  • WEGOかSPINNS
  • GU

あたりの4つを見ておけばいいのかなーというところです。

この4つを見ておけば、大体こう、、、お目当てのファッションはできると思われますヨー。