テーラードジャケット

【用途別に紹介】メンズのテーラードジャケットはどこで買う?

メンズテーラードジャケットどこで買う

私服用、仕事用など幅広く使えるテーラードジャケットについてのまとめ記事です。

買える店舗はいろいろあるので、用途別にこの記事では紹介していきますね!

【私服用】おすすめテーラードジャケット

スプートニクスのテラジャケ(私服と仕事両方でOK)

1つめは「スプートニクス」というブランドのテーラードジャケットです。

[box class=”pink_box” title=”スプートニクスのテラジャケ”]

価格帯:3000~2万円ほど
カラー:ブラック、ネイビー、グレー、チャコール、ストライプ

スプートニクスのテーラードジャケットは「安い」だけでなく、シルエットも洗練されているので、かなり幅広い用途で使えます。

オフィスカジュアルなシーンから、普段の私服でカジュアルめなシーンなどで活用できます。

  • シャツ×テラジャケ
  • インナー×テラジャケ

といった組み合わせで、シンプルできれいめな印象に仕上がりますね!

spu-テラジャケ2

こういったきれいめなファッションスタイルは、女性からのウケも、男性ウケも良いのですごくおすすめです。

最近だと、インナーにドロップショルダーなどのゆったりめのインナーがトレンドチックでかっこいいです。

こんなんですね↓

ドロップショルダーTシャツ

スプートニクスはターゲットを20~40代の男性にしぼっているため、ヤンチャすぎないけれど、トレンド×きれいめをしっかりつかんでいるのが良い感じ!

ボトムスはスラックスやスキニーの黒(orグレー)で、靴は革靴なんかで揃えられるとかなりきれいめでかっこいいシルエットになりますね!

↓ボトムスと靴は、こんな感じがかっこいい!

というわけで!

テーラードジャケットって、かなり値段で質が違う(安いのはやっぱりそれなり)ので、スプートニクスのしっかりとした質のテーラードジャケットは良いと思いますよ!

  • しっかりとした質のテラジャケがいい!
  • シルエットの良いテラジャケがいい!

といった人はぜひぜひ!

「テーラードジャケット」で検索すると、出てきます。

[btn class=”lightning”]スプートニクスでテラジャケをチェック[/btn]

【とにかく安く】低価格のテーラードジャケット

ジギーズショップ

ジギーズショップテラジャケ

[box class=”pink_box” title=”ジギーズショップのテラジャケ”]

価格帯:3000~1万円ほど
カラー:ブラック、ネイビー、グレー、チャコール

ジギーズショップのテーラードジャケットは、わりと私服向けにおすすめです。

価格帯も安いので、手軽に買えるのが良いところ!

テーラードジャケットの質はやっぱり値段とどうしても比例してしまうので、すごく良い感じの質感というわけではありません。

ただ、「私服で軽めに着たい」という用途ならめちゃくちゃ使えると思います!
(あとは私服ってたくさん着るから高いものでもくたびれてしまうw)

インナーには、こういったシャツなんかを合わせるとgood

若者っぽいスタイル(20代っぽい?)感じではありますが、私服でならすごく良い感じにキマると思いますよ!

テラジャケのなかに、シャツをサラッと着る感じで!

「テーラードジャケット」「シャツ」で検索するとでてきます。

[btn class=”lightning big”]JIGGYS SHOPでチェック[/btn]

ショップリストなら低価格なテラジャケが豊富

ショップリストはモールですが、ショップリスト内にも低価格の私服にピッタリなテラジャケがいっぱいあります!

質が良い感じで、仕事でも使える~といよりかは、私服限定で使えるようなテラジャケが多いのが特徴です。

一度チェックしてみるといいかもしれません。

[btn class=”lightning big”]SHOPLISTはこちら [/btn]

【カジュアル系】BITTER STORE

「BITTER」という通販サイトには、カジュアルめなテーラードジャケットが多く販売されてます。

「無地系のきれいめ」ってよりかは、わりと柄物が多め!

私服にはすごく良いと思うので、チェックしてみるといいかもしれません。

【きれいめ~カジュアル系まで】メンズファッションプラス

メンズファッションプラス-テラジャケ

[box class=”pink_box” title=”メンズファッションプラスのテラジャケ”]

価格帯:3000~15000円ほど
カラー:ブラック、ネイビー、グレー、チャコール

メンズファッションプラスのテーラードジャケットは、比較的私服向きなものが多いです。

コーディガンタイプから、7分丈のテーラードまで幅広く扱っているため、見てみると何かしら良い感じのものが1つはあると思いますよ!

【仕事用】きっちりめのテーラードジャケット

スプートニクスのテラジャケ(2度目)

2度目ですが、スプートニクスのテラジャケのちょっと値段が高いやつは仕事用におすすめです。

「人は見た目が9割」なんて言葉があるように、人は他者を見えるところで判断します。

アウターはファッションの顔とも言えるので、テラジャケが安っぽいとやっぱりそれなりな印象になってしまいがち。

第一印象で、「くだびれて安っぽいテーラードジャケットを着てる男性を有能そう!」と思う人はいません。

本当に大事なのは中身ですが、そもそも外見をきれいにしていないと、中身すら見てもらえませんよね。

だからこそ、テーラードジャケットはある程度値段がするものを購入するのがおすすめできます。

 

スプートニクスのこのテラジャケは1着18000円ほどしてかなり値段が高いんですが、「仕事で長く使える」と思えば、良い投資になると思いますよ!

↓評判も良い感じです。

spu-テラジャケ-仕事3

[btn class=”lightning”]スプートニクスでテラジャケをチェック[/btn]

メンズのテーラードジャケットまとめ

テラジャケまとめ

私服~仕事まで使えるメンズテーラードジャケットを紹介しました。

「いろいろあって迷ってしまう」という人には、「スプートニクス」か「ジギーズショップ」を見ることをおすすめします。

かなりきれいめでカチッとしたテーラードジャケットが好きな人は、スプートニクス!

私服で軽く着たい!という人には、ジギーズショップがおすすめ!

[btn class=”lightning”]スプートニクスでテラジャケをチェック[/btn]

[btn class=”lightning big”]JIGGYS SHOPでテラジャケをチェック[/btn]

関連記事