「WEGOってどういう服が売ってるの?」
「WEGOの系統が知りたい」
という人に向けて記事を書いてます。
WEGOの最大の特徴は
なんといっても安いことです!
系統としては、
- ストリート系
- 原宿系
- ヤング(?)系
と意外と多ジャンルに及びます。
「WEGOは安かろう悪かろうだ」という風に言われがちですが、実際はそんなことありません。
普通にそこそこ質もいいですし、シルエットも毎シーズン変わるのでなんだかんだでかっこいいものが多いですね。
今回はWEGOの特徴と系統、価格帯についてみていきたいと思います!
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]WEGOってどうなんですか?[/voice]
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]全身WEGOにするとなぜかディスられちゃうけど、所々入れると安くおしゃれにできるよ![/voice]
WEGOの系統について
WEGOで一番メインのテーマは、ストリート系になります。
ただそこまでストリート感がすごく強いかと言うと、別に強くないんですよ。
若干、原宿系、 ストリート系、かな程度ですね。
WEGOの洋服はしっかりと自分で系統を選んで購入すれば、かなりオシャレに決めることができます。
ただ、思いっきり原宿感が強いものは異性からはあまり好まれないかもしれません。
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]ストリート系ってどんな感じですか?[/voice]
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]難しいけど、、、ちょっとダボッとしてたり、原宿っぽい感じかな。。。[/voice]
WEGOの年齢層について
WEGOの客層はだいたい中学生から25歳くらいまでになってますね。
特に高校生や大学生が多い印象です。
WEGOの洋服は低価格のものが多いので、「安くて質が悪い」と思われがちですが、実際は全然そんなことはないですね。
対象の年齢層が低めに設定されているだけで、 アイテムによっては全然20代中間でも着こなせるアイテムはすごく多くなってます。
中学生から大学生にお勧めできるブランドです。
WEGOの価格帯について
- トップスが2000円くらいから
- アウターが5000円くらいから
- ボトムスも2000円ぐらいから
といった非常に低価格で販売されてます。
値段としては、だいたいGUにはるレベルで低価格です。
ただ、GU よりもファッショナブルな印象ですね。
- ストリート系
- 原宿系
の要素が取り入れられているので、 GU よりもファッショナブルで価格帯も同じくらいというのがWEGOの特徴です。
だいたい1万円くらい持っていれば、全身のコーディネートも可能でかなりお財布に優しいブランドになってます。
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]や、安いっ![/voice]
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]WEGOはほんとに安いよ![/voice]
WEGOの人気アイテムはこれ!
- ワイドパンツ
- パーカー
- トレーナー
- ベロア系
- シューズ
- 小物
何でも揃ってるのがWEGOの特徴です。
特にどのアイテムが人気っていうのはなくて、どのアイテムも人気ですね。
実際に実店舗とか通販サイトで見てみるとわかるんですけど、めっちゃくちゃいろんなものが置かれてます。
低価格のネックレスやピアスアクセサリー類など、リュックやカバンなど、洋服やファッションにまつわるものはだいたい置いてある印象ですね。
シンプル系のものなら全然20~30代の方でも着こなせるアイテムも多くなってます。
アウター類などの目につく場所のアイテムは若干、若者向けかもしれません!
WEGOのセールが激安すぎる

WEGOは頻繁にセールをするんですけど、その価格帯が本当に安すぎてやばいです。
アウターで1着2000円未満や トップスが1000円代のものなど、本当に痩せすぎてヤバすぎるレベルのものが多い!
5000円くらい用意すれば全身コーディネートもできちゃうレベルで安いので、 価格が本当に安くてWEGOヤバイです。
ただセール品は、だいたい型落ちのものが多いので、ワンシーズン前の形にはなってしまうのでそこだけ注意が必要ですね!
特に今季のシーズン物とかにこだわらければ、低価格でおしゃれになれます。
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]WEGOは安くてヤバイんですね[/voice]
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]WEGOは本当に安い!(2度目)[/voice]
まとめ
WEGOは
- 安くて
- そこそこ質が良くて
- ファッショナブル
といった感じのブランドです。本当にすごく安くて、しかも流行のアイテムがたくさんあるので、一度見てみると面白いかもしれません。
「いやこれ安すぎ!」でものが本当に多いんで、チェックしてみるといいですよ。
WEGOはSHOPLISTに入ってます。
SHOPLISTで見てみる