今回は高校生向けのお財布~ということで、
- 安くてかっこいい
- 高校生以降も使える
- 1万円以下
という条件で高校生向けのお財布を選ぶコツと紹介をしていきます。
ちなみに財布はどうせ高校を卒業してからも使う必需品ですので、そこそこお金を出すのがおすすめです。
低価格の1000~2000円代の財布はやっぱりそれなりなので、少し奮発しちゃうのがおすすめ!
お財布の選び方のコツは?
まず、財布の選び方としてはその財布が5年くらいは使えるかどうかを判断することです。
大体1万円くらいのお金を出すと、1つの財布で5年以上使えることが多いですし、財布にトレンドや流行はほぼないので愛用できます。
ではどうしたら5年くらい使えるのか?ということなんですが、
- シルエットが気に入っている
- 本革の財布である(本革のが長持ちして見た目もいいので好ましい)
この2点を満たしていれば、高校生が終わって大学生、社会人となっても長く愛用できる財布に出会えますね。
ぼくの場合も、財布は2万円くらいだして気に入ったものを通販サイトで購入しました。
気に入ったものを購入するとなんだかんだでかれこれ4年は使えていて、全然まだまだ使えそうなので、少しだけ高いものがおすすめです。
別にブランドじゃなければ、1個5万円とかしないですし、ブランド料金がなければ1万円のものでも5万円のものでも品質に差はほぼないと考えて大丈夫ですよ!
できれば本革のもののほうが良い
お財布には素材として使われるものがざっくりと2種類あって、
- PUレザー
- 本革
この2つのどちらかに分類されます。
PUレザーは安いのが特徴的ですが、長くは使えないこと、そして少し安っぽく見えることが挙げられますね。
一方で本革の場合は長くつかえて、使うほど味がでて少し高級感がでるのが特徴的です。
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]PUレザーはだめなんですか?できれば安い物がいいんですけど。。。[/voice]
[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]一概にPUレザーがだめなわけじゃないよ!ヴィトンでもPUレザーの財布はあるからね。
ただ、長く使えて、かっこいいという2点においては本革のもののほうが良いと思うよ![/voice]
長く使えて、さらにカッコイイ!と思えるのは、やはり本革の財布です。
ただ、本革の財布は少なくとも1つ7000円くらいは出さないと購入できないのが唯一のデメリットですが、5年くらいの長い期間で使えると思えば必要な出費だと思ったほうがいいですね!
いくら安くても、気に入ってない財布を長く使うのはやっぱり厳しいですからねー。
高校生向け!かっこいい財布の紹介!
ここからは「この財布いいんじゃない?」というおすすめの財布について紹介していきたいと思います。
お財布初心者で迷っているなら、黒の長財布で本革のものを使うと、無難でシンプルにかっこよくキマるのでおすすめですねー!
ただいろいろ種類があるので見ていきましょう!
大量に紹介してもよく分からなくなると思うので、しぼって紹介させていただきます。
【1】SHOPLISTを見ればOK

とりあえずファッション全般アイテム(小物~服まで)を扱っているショップリストをチェックすれば何かしら気に入った財布が見つかるかもしれません。
高校生だと、SPINNSというブランドなんかのお財布も良いと思います。何より安いです。

スピンズが販売はしてるけど、アディダスなんかの有名ブランドの財布だったりするので、わりと無難ですねー。
大学生以降は2~3万円くらいのちょいしぶめな財布に好みが変わるかもしれないので、つなぎとして考えるのもアリ!
ショップリストをチェック【2】コーチ・グッチ・ディーゼルなどの有名ブランド
どのみち高校生が終わったらそこそこ値段する財布買うなら、もう先に買えばいいんじゃね?理論です。
(高校生以降に安っぽい財布だとちょっと悲しい感じになります・・・w)
コーチとかの財布だとさりげないブランドっぽさで、ガッツリ目立つこともなく、かといって値段もそこまでしないので良いかもしれません。
アウトレット品とかを探せば、長財布でも2万円以内で収まるかも。
わりと他人からの見栄え意識がはんぱじゃないですが、財布はなんだかんだ言ってもブランドものが無難っちゃ無難です。
【3】ブランドにこだわらず楽天Amazonでチョイスする
ブランドの財布はブランド料金がのってるので、ブランドにこだわらずに財布を選ぶのも良いですよー。
ブランドものの財布よりもかなり安く同じような品質、素材の財布が買えます。
あとは「ブランド財布ってちょっとミーハーっぽくていやだ・・・」という人なんかにも、ブランドにこだわらず財布を買うのはおすすめです。
【まとめ】そこそこ良い財布を買っちゃえばいいんじゃない!?
- ディーゼル
- ポーター
- コーチ
といった、超高くはないけど持っていて恥ずかしくないようなブランドの財布を1個買っちゃうのがやっぱり1番良い!と思われます。
2000円以下とかでも財布は買えるんですが、どのみち買い替えが必要になりますし、逆に高いかも?
それなりに値段がするものをチョイスすれば、長く使えますし、持っていて恥ずかしくないのでちょっとだけ奮発するのをおすすめしますね!