メンズファッションブランド!と言っても、系統は本当に様々です。
シンプルっぽいもの、韓国っぽいもの、原宿っぽいもの、モード、ストリート、、その他イロイロ。
この記事では、系統やら価格帯別に男子大学生におすすめできるブランドを紹介しました。
ファッションのブランドって本当に「一概にこれがいい!」ってのはありませんので、この記事を読んでみて、よさげなところを数か所見てみるのがおすすめです!
目次
低価格×おしゃれなファッションブランド厳選5個
最初は安い価格帯でおしゃれめなブランドの紹介です。
大学生の場合ってそこまでお金もないので「セレクトショップでトップス1万円からだドン!」てきなノリだと、きつい場合もありますよね(笑)
わりとぼくも思ってたのが「は?おまえらなんでそんな高い洋服買ってんだよ・・・リッチすぎだろ・・・おかしいだろ・・・」と思っていた時期がありました。
そんなわけで、「あんまりお金がないけどオシャレになりたい!」という人向けのブランドを紹介でーす。
カジュアル・きれいめ・ストリートなんでもあり『ジギーズショップ』
大注目の新ブランド「NIIRUS」
新作が入荷しております✨新作一覧はコチラ→【 https://t.co/cbzPPEU9uB 】 pic.twitter.com/bP2XF1PNzK
— 【ジキーズ公式】ショップ (@jiggys_shop) January 23, 2018
とりあえずあんまりお金をかけずにオシャレを楽しむならジギーズショップでOKという感じ。
定番のボトムスやトップスは1000円代~、ちょっぴりオシャレなアウター類も5000円代前後とかなりリーズナブルッ!
ジギーズショップ内にはブランドが複数個入っていて、
- カジュアル系
- きれいめ系
- ややストリート系
といった、定番の洋服~イマドキな洋服まで低価格で網羅されてます。アツイです。
このブランドの良いところは、とにかく安いところ!に加えて、低価格ブランドっぽくないシルエット!
個人的にはジギーズショップ内でも、『NIRUS』と『REBTRAIT』というブランドがおしゃれで好きですねー。
メインはカジュアル系の洋服なのだけど、イマドキのシルエットの洋服も扱われてるのがこのブランドのいけてるとこですなー。
安くオシャレを目指すなら『NIRUS』と『REBTRAIT』は要チェック
ジギーズ内のブランドでも、ニールスとレブトレイト(言いにくい)は見ておくのをおすすめする!
低価格な洋服ってわりとシンプル~無難め(カジュアルっぽいもの)が多いのですが、ニールスとレブトレイトは
- モードっぽさ
- ストリートっぽさ
といった、ほかの低価格ブランドにはない、うまみ(笑)を存分に味わうことができます。
「あんまりお金ないぞー、でも洋服はちょっとだけこだわりたいぞー」という大学生は要チェック!
個人的にもすごくおぬぬめ。
JIGGYS SHOP公式をチェックモード・スポーティー・トレンドなら『ZIPFIVE』
https://twitter.com/_ZIP_/status/1033208749735833600
「安くてかっこいい!」なら高校生〜20代後半に人気の「ZIPFIVE」というブランドもおすすめです。
系統としては、
- モードっぽい
- ストリートっぽい
- ややスポーティーなものもあり(トレンドを扱ってる)
といった感じになっていて、セレクトショップのような雰囲気を漂わせてるブランドです。
個人的にもすごく好きで、洋服のシルエットがちょいこう、、、低価格アルアルな感じとは少し違うのがかっこいいところ!
ちょっとチョイ悪なモードっぽさが最高にかっこいい。
昔からのオシャレの定番、ワイドシルエットてきな洋服も多くて、1着1万円ほどするセレクトショップに並んでも恥ずかしくないかっこよさです。
[aside]補足
とはいってもシルエットは良いですが、生地感とかはやっぱりお値段が高いブランドのがいいのですがねー!そこはしゃーない!