メンズファッション

女子ウケの良い靴は何がおすすめ?女子からモテるしかない靴まとめ!

「女子ウケが良い靴が知りたい!!」
「どういう靴が女子からモテるの?」

という方に向けて記事を書いてます。

今回は、”女子ウケ”をテーマとして、メンズ用の靴について紹介していきます。

靴ってかなり悩みますよね。

よく「おしゃれな人は靴を見る!」なんて言われます。

それくらい靴の印象というものは大きいですし、ある程度値段もでます。

今回はどういう靴が女子ウケNGで、どういう靴が女子受けOK!のモテ靴なのかについて解説していきたいと思います。

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]どんな靴が女子ウケ良いんですか?[/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]簡単に言うと、シンプルなものかな!
ださく思われがちなもの、ウケが良いもの両方見ていこう![/voice]

履くだけでダサくなる靴5つ!

履くだけでもっさり男子、もさ男くんの出来上がり!という靴が世の中にはあふれてます。

ある程度主観も含まれてしまいますが、一般的に「これはださい!!」というものをまずは反面教師として紹介していきますね。

一般的にださめだと思われてるシューズは、なんだかんだでださいと思われてしまうので、1つ1つつぶしていきましょう。

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]ドキドキ…!![/voice]

①トンガリ系の昔ながらホスト系シューズ

 

とんがってるホスト系のシューズ(昔ながらの)はどう考えてもださいです。

なぜださいのかというと、ちゃらすぎるのと、とんがりすぎだからかなあ・・・と思われます。

一見、かっこよく見えるかもしれませんが、おしゃれさが裏目にでてしまうパターンですね。

とんがり系がダサいのは

  • 単純にすごいチャラそう
  • 時代遅れ感がやばい

という理由から、ださいと思われがち。

とんがり系の靴は、私服にも非常に合わせにくいので、避けるのが無難です。

②デッキシューズ

[サバトスクラブ] キャンバスデッキシューズ  ZA0040 BLEDEM ブリーチデニム 25.5

ださ男代表とも言えるのが、デッキシューズです。

デッキシューズはいろいろなところで販売されていて、スタンダードっぽい印象ですが、正直かなりださめな印象を与えます。

わりと普通に売ってるし普通に履いてしまいがちなんですが、デッキシューズを履くならコンバースの黒にしたほうがファッションがかなり安定します。

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]…!!
履いてました・・・。[/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]笑
もうちょいスタンダードでシンプル系のスニーカーのがいいかも![/voice]

③ゴツすぎるブーツ

登山シューズ

黄色めのゴッツイブーツ、ワーカーブーツのようなものはちょっと厳しい傾向にあります。

特にカラーがベージュとかのものに関しては、一昔前のちゃら男にしか見えません。

ブーツに決めるなら、黒くてシンプルめ&きれいめなものを選ぶのが無難です!

④ムートンブーツ

 

これも一昔前に履いていたなんだかいけてるのかどうなのか・・・という靴の代表。

かなりチャラメな印象ですし、今時履いてる人はあんまりいないですが、かなりださい印象に仕上がります。

⑤スリッポン

スリッポンは最近流行りのスニーカーですが、おしゃれに履きこなすには難しい印象を受けます。

スリッパとスニーカーの中間の立ち位置なのがスリッポンですが、履きやすくて脱ぎやすいのが便利な反面、合わせるのが難しいです。

なんていうか、かわいいのか、かっこいいのかすごい曖昧な感じの靴なんですよね。

スリッポンを履くなら、、、スニーカーにすれば!!?感はあります。

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]スリッポンって難しいですよね[/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]ちょっとラフすぎて私服とは合わせにくいかも![/voice]

【厳選】女子ウケが良い靴5つ

こっからは履くだけでかっこいい!女子受け最高!なシリーズの靴の紹介です!

かっこいい&女子受け最高

という2点を満たすのは、シンプルできれいめなものが好まれます。

①革靴のプレーントゥシューズ

spu-ポストマンシューズ

出典:スプートニクス

プレーントゥシューズはいろいろな種類のボトムスに合います。

  • スキニーパンツ
  • スラックス
  • ワイドパンツ

かなり汎用性が高いのが特徴で、きれいめな印象に仕上がります。

女子ウケ&シンプルなかっこよさには相性バッチリで、とりあえず1足は持っておくと便利!

結局、女子から見て良いと思う靴やファッションって、やっぱりシンプルめで清潔感があるものだったりします。

きれいめ&女子受けの革靴のスタンダードなデザインといったら、プレーントゥシューズ!

プレーントゥシューズってなんだか聞きなれない言葉ですが、要は定番の形の革靴ってことです。

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]プレーントゥシューズって初めて聞きました[/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]ポストマンシューズとか、フラットシューズとかいろいろ呼び名があるよ!
どれもシンプルめで女子ウケは良い感じ![/voice]

女子ウケ&はずにくさなら、スプートニクスのポストマンシューズ(プレーントゥシューズ)を履いとくとかっこいい!

スプートニクスで見てみる

②ブーツ(6ホールから8ホール)

ブーツを選ぶときはシンプルめのものを選ぶのが大事です。

ボア系や、ワーカー系、主張が激しすぎるものは女子受けという点からすると非常に微妙・・・。

シンプルできれいめ!というのを心がければ、はずれることはないです。

6〜8ホール系のブーツに合わせるのはスキニーパンツの黒あたりが定番だったりします。

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]ブーツってなんか難しそうです。。。[/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/yurosama.jpg” name=”イケメンくん” type=”r”]そんなことないよ!
ブーツもきれいめなものならかっこよく決まるから![/voice]

スキニー黒から黒のブーツに合わせることで統一感も出てかっこいいです。

黒で下半身を統一すると脚長効果もあるので、ブーツは少しおしゃれしたいときにおすすめ!

遊びに行くときにかっこよくキメたい!という人なんかはブーツおすすめです。

こういう感じのものが女子受け◎

かなりマーチン寄りですが、シンプル系のものはかっこよくて女子受けが良いのが特徴!

出典:rodic SHOPLIST

こういったシンプルめのブーツはかなりはずれにくくてウケが良いです。

ただ若干ブーツは少しだけ歩くのが面倒だったり、履くのが面倒だったりします(笑)。

rodicをSHOPLISTで見てみる

少し値段を出せるなら定番のマーチン8ホールも◎

ドクターマーチン8ホールはかなり定番の革靴ですが、トレンドに左右されないデザイン性でいつでもかっこいい!

長いスパンで履けるので、少しだけ値段は貼りますが、中長期的に見ればコスパ最高です。

自分もマーチンの8ホールブーツは真っ黒のものを愛用してます。

真っ黒だと他の人とかぶることもなくて、かっこいいし最強っ!

 

Amazonで真っ黒マーチンをチェック!

 

詳しくは下の記事に書いてます!

 

真っ黒ドクターマーチン8ホールのブーツを買ってみたのでレビュー!

 

③サイドゴアブーツ!

わりと若者向け?おしゃれさん向け?になりますが、サイドゴアブーツも女子受け◎

サイドゴアマーチン

横の部分のところがサイドゴア?らしいんですけど、シンプルなブーツっぽさがサイドゴアの売りです。

若干、悪く言うと長靴、レインブーツっぽい仕様になってますがスキニー黒やデニムと相性抜群!

正直、サイドゴアブーツに黒スキニーを合わせておけば、ダサいと言われることは100%ないと断言できます。

かなり履きやすくて万能なんで、サイドゴアブーツ良いですよ。

サイドゴアを履いてる人はあんまりいない印象なので、サイドゴアを履くだけで若干差別化になります!

女子受けも良いっ!

ブランドにこだわりがないのであれば、SHOPLISTにいろんなブランドでサイドゴア入ってます!

かなりかっこいいものが多いので、チェックしてみるといいですよ!

サイドゴアをSHOPLISTで見てみる

4.コンバースのローカット〜ハイカット

 

THE定番!

コンバースです。

 

コンバースはもうほんとに定番すぎるレベルで定番ですが、かなり女子ウケという点から安定感がありますね。

特に真っ黒のコンバースに関してはかなり洗練されたかっこいい印象です。

 

コンバースはどこか一般的で大衆的な印象で、かわいくて普通っぽい印象になりがちですが、真っ黒のコンバースだとかなりきれいめ&かっこよくキマります。

 

ローカットとハイカットどっちがおすすめ?

 

ローカット:

履きやすくてかっこいい

 

ハイカット:

ちょいめんどいけど、おしゃれでかっこいい

 

一般的にこんなイメージなので、用途にあわせて使い分けると良いですね。

ハイカットのがかっこいいぜ!!と自分は思っていましたが、なんだかローカットもかっこいいな・・・とか思いました。

 

1足持ってると、女子ウケうんぬんよりも万能で便利なのでかなりおすすめです!

 

コンバースはAmazonで買うと安い!

 

 

ぶっちゃけ革靴とコンバース黒さえあればいい感

 

女子ウケ&かっこいいというテーマで今回は記事を書いたんですが、正直、コンバースの黒や革靴系を持ってれば無難に安定します。

逆に特徴がありすぎる系の靴ってわりと女子ウケが怪しい傾向にあります・・・。

 

例えば、airmaxのめっちゃ派手な派手な赤とか、ニューバランスとかはかわいすぎるとか、、、。

 

もちろん好み次第だし、個人の好み次第なんですが、確率的に言うとかなり黒系の無難なものははずれにくいなーと思うのでした。

ただ、黒系の革靴はちょいミスるとホストっぽくなる可能性が高いので、気をつけましょう!

 

革靴やスニーカーを探すなら、SHOPLISTが種類いっぱいなので、探してみると良いですよー!

 

SHOPLISTで靴を探してみる!

Amazonでドクターマーチンを見てみる!