メンズファッション

【メンズ】大学生におすすめ!!かっこいい革靴ブランドを紹介!

大学生におすすめの革靴ブランド

「スニーカー飽きた。。。」
「どういう革靴がかっこいいの?」

という人に向けて記事を書いてます。

大学生になると私服で出かけることが多くなりますよね。

いつもスニーカーを履いてると、

  • ファッションがパターン化してしまう
  • マンネリ化してきてつまんなくなる
  • 要は飽きる

単純な話で、いつもスニーカーだと飽きますよね(笑)コンバースずっと履いてるとかだとやっぱり飽きてしまいます。

脱マンネリ化!ということで、今回は大学生におすすめのカッコイイ革靴を低価格帯からちょっぴり高いものまで紹介していきたいと思います。

革靴のダサイ事例、かっこいい事例などをふまえつつ、書いていきます!

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]革靴って種類がいろいろありすぎてよくわからないんですよね。。。
どのタイプがいいんだろう?[/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2017/11/poyoko.jpg” name=”ぽよこ” type=”l”]ジミオは裸足でいいと思うわッ![/voice]

[voice icon=”https://yutosama.site/wp-content/uploads/2018/02/takesi.jpg” name=”ジミオ” type=”l”]・・・[/voice]

始めに履くと超ださい3つの革靴タイプを知っておこう

ださい革靴

「ださい」とは言っても一概には言えないのですが、一般的にダサイという革靴をまずは紹介します。

具体的に言うと、トンガリ系とかがよく例に挙げられますが、やっぱトンガってると難しいですね。

一般的に「ダサイ」と思われているものを履いてしまうと、(笑)になることが多いので1つ1つチェックしていきましょう!

【1】トンガリ系の革靴はダサイの定番

革靴トンガリ

ダサイの代名詞ともいわれるトンガリ系革靴。

わりと「革靴ってよくわかんないなー、実店舗で買ったるでえ」と思うと、引いてしまうトンガリ系です。

あくまで個人的に意見ですけど、トンガリはまじでムズイ。

あんまトンガってないほうがいいと思います。

【2】登山系シューズもヤバイ

登山シューズ

わりとこういうごつい系、、、もあんまり一般的なウケは良くないですね。

昔に流行してそうなタイプの靴ですが、今は微妙な気がします。でも、案外売られてます(笑)。

大学生におすすめの革靴をブランド

【1】クソド定番だけど安定感抜群のドクターマーチン

ドクターマーチン

「超オシャレな人が履いてる」というよりかは、わりとオシャレめな人が履いてる傾向にあるドクターマーチン先生。

ロックなテイストではあるけど、きれいにおさまってすごくおしゃれと大人気です。

ちなみにワイの聞き取り調査(尚、女子3名w)によると「良い」とのことでした。

【メンズ】大学生の革靴にドクターマーチンを全力でおすすめする記事でもゴリ推ししてるんですが、マーチンは個人的にもすごく好きです。

あんまトレンド感に左右されないし、いろんなボトムスに合うから超便利ですねー。

マーチンを選ぶなら3ホールが無難め

[aside]補足
3ホールってのは、普通のタイプの革靴のことです。

特に縫い目が黄色のものはもはや流行すぎて若干オワコン感がでてる感じがするので、真っ黒のやつとかがかっこえーですね。

真っ黒ならボトムスは基本的になんでもOKですし、主張も激しくないので、長く履けること間違いなしっ!

参考:ドクターマーチンを安くお得に買う方法!ここで買うのがおすすめ!

【2】アルフレッドバニスターの革靴【ニッチだけどおしゃれ】

友達が履いてて「カッコエエエエエエ」となって聞いてみると、、、「アルフレッドバニスターだよ(どや顔)」と言わて知ったブランド。

なんていうか普通にシルエットがかっこいい。

調べると超おしゃんてぃな野郎たちは知ってるブランドらしいです。

「いやでもそんなおしゃれなのは・・・」と思ってしまいがちですが、デザイン自体はわりとシンプルめなので、はずれにくくて良い感じだと思いました。

【3】洋服で有名ブランドの革靴を買うのもアリ

洋服で有名なセレクトショップブランドで革靴をチョイスするのもありですねー。

ぼくはよくHAREあたりで服を買うことが多いんですが、その手のブランドにはカッケエ靴が大体おいてあります。

おしゃれなブランドのショップを見てみて、ついでに革靴をチョイスするとかも良いと思いますよー!

↓大学生におすすめのブランドも紹介してるんで、参考にしてみてくだされー。

[aside]参考

男子大学生の洋服選びにおすすめのメンズファッションブランドまとめ!

【4】ブランドにこだわりがない人向け『SHOPLIST』

「特にブランドにこだわりないよー!安く自分がビビッとくるやつほしいよ!」という人は、ショップリスト見てみればOKです。

3000円代~いろんなタイプの革靴があるんで、なんかしら見つかると思います。

プチプラな価格帯が多くて安くおしゃれを楽しめる!

ショップリストで見てみる

【まとめ】ダサイものを引かないように頑張ろう

「ダサイ」には個人差があるので、一概には言えませんが、一般的にダサイものをひかないように頑張って選んでいきましょう(笑)

とりあえず先っぽがある程度丸みがあって、黒い革靴ならそれなりにダサくないんじゃないかなあ・・・とぼくは思います。

この記事を読んだ人におすすめな記事 

男子大学生の洋服選びにおすすめのメンズファッションブランドまとめ!

【メンズ】男子大学生が安くオシャレになるには服をどこで買う?

関連記事