
ワイドパンツやガウチョパンツにはどんな靴が合うのか?
について書いていきたいと思います!
スキニーパンツとかと違って、ワイドやガウチョになると少しだけ気を遣わないとかなりストリート系というか、ヒップホップ系になります。
ではでは見ていきましょー!
ガウチョやワイドパンツは何に合うのか?
きれいめにいきたいなら、革靴がおすすめです。
ワイドパンツやガウチョパンツにスニーカーを合わせるとかなりストリートっぽくなります。
いわゆる原宿系?ヒップホップ系?みたいな感じです。
原宿系のファッションが好きな人はスニーカーも良いと思うんですが、きれいめ&カッコイイ系が好きな人は革靴のほうがいいですね!
マーチン3ホールと合わせてみるとこんな感じになります。

-着てるもの-
・レザージャケット
・ゆるめのスウェット
・ワイドパンツ
・マーチン3ホール
わりとゆるいやつだけ使ってます。
ワイドパンツはマーチンの3ホールと合うっ!
ブーツ系よりもフラットシューズてきなほうが合う
ワイドパンツ系の洋服はブーツ系がそんなに合わないような気がします。
どっちかっていうと、フラットシューズ系統のほうがしっくりきますねー!
というのも、ワイドパンツの場合、足元が若干チラッと見えるので靴下をチラ見せすることでワンポイントになるからですね!
マーチンの真っ黒ブーツとも合わせてみましたけど、なんかしっくりきませんでした。
しっくりこない(;´・ω・)
ワイドパンツに合うおすすめの靴を紹介!

【1】ドクターマーチン3ホール

マーチンの3ホールばっか合わせてるってのもあるんですけど、3ホール合いますね!
マーチン3ホールは、ほぼどんなパンツに合うので、ワイド以外のいろんな服で使えます。
むしろ合わないものがほぼないのでは?ってレベルの万能アイテム。
強いて言うなら、ジョガーのネイビーストライプとかのあまりにもカジュアルすぎる洋服とは合わない傾向にはありますね。
わりとおしゃれ系の洋服、シンプルきれいめなボトムスやファッションとすごく合います。
正直これ1個だけで、他の革靴なくても生きていけますw
スキニーとかともすごく合います。

かなり定番ではありますが、イチオシです!
【最安値】ドクターマーチンを安く買うならここで買うのがおすすめ!
【2】フラットシューズ3ホール

SHOPLISTにSVECというほぼ靴しか売ってないブランドがあるんですが、そこにマーチン風のものが売ってます。
ドクターマーチンの3ホールは並行輸入品でも1万4000円ほどするので、特にブランドにこだわりがない人におすすめできます。

かなりいろいろな種類のスニーカー~革靴がそろってるので、ワイドパンツに合わせるものが何かしら見つかります。
価格帯としては3000円~くらいで、PU素材のものが多いです。
1万ぐらいあれば、2~3足ほど買えるので、何種類かかっこいい革靴がほしい人におすすめできますね!
ぼくもSVECで何度かPU革靴を買いましたが、低価格ですが、非常に良い感じでした。
安く何種類もほしい!
プチプライスで靴がほしい!
という人にはおすすめできます。
SHOPLISTには革靴が大量に入ってるので、何かしら気に入るものが見つかると思いますよー!
SVECをSHOPLISTで見てみる
【3】JIGGYSSHOP3ホールシューズ

最近はすごくマーチン3ホールもどきっぽいものが多いですが、シルエットやデザインに関してはほぼ同じようなものなので良い感じです。
値段も大体3000~4000円ほどと、低価格で買えるのでお財布に優しいですね。
若干、ジギーズショップのものはマーチン3ホールよりも、存在感のある作りになっているので、ちょっと存在感が欲しい人におすすめできます。
ジギーズショップは靴だけじゃなくて、レザージャケットなんかも大人気なので一度見てみると良いですよー!
トレンドシルエットで、低価格のものが多いです!
JIGGYSSHOPを見てみる
ワイドパンツに合う靴まとめ
・3ホール系の靴が合う
・フラットシューズ系が合う
・ブーツやスニーカーは微妙?
という感じでした!
特に3ホールとかに合わせると、すごくきれいめでかっこよくキマるので、ぜひ参考にしてみてください。
よく読まれている記事
【メンズ】ネットでイマドキの服を安く通販サイトで買う方法まとめ
【イケメンになる】メンズBBクリームの用途と使い方について解説!