メンズリゼのカウンセリングに行ってきたので、レビュー!
前々からヒゲがやばかったので、ヒゲ脱毛5回コースを契約してきました。
というわけで、この記事では!
「カウンセリング時に売り込みはあるの?」
「かかる時間とかどんな内容を説明されるの?」
などなどの疑問にお答えいたします。
そこらへんがわりと重要デスネ〜
【レポート】メンズリゼのカウンセリング!

リゼウォークをして向かいました。
予約した場所→新宿店

今回予約した場所は新宿のメンズリゼです。
理由はかんたん!家から近いから!
メンズリゼリゼの雰囲気
都心にあるというだけあって、若干狭い印象でしたが、特に問題なしです。
スタッフの方はすごく気さくで丁寧な印象でした~。
医師の方に脱毛の仕組みを説明してもらう
待ち時間終了後に説明していただきます。
以下、先生に説明していた内容をメモ!
毛穴の生成はされ続ける
- 毛穴は常に形成されてるから
- 脱毛しても!
- 毛は!
- うまれ続けるぞ!
とのことを教えていただきました。
脱毛しても、完璧に毛がなくなるわけじゃないようです。
ただ、レーザーを何度もあてると、
毛穴除去スピード > 毛穴形成スピード
になるとのことです。
シンプルに、毛根で毛が作られるよりも死滅するスピードのが上がるってことですね。
で、どの部位に関しても、5回くらいレーザーをあてるとだいぶなくなるとのことでした。
平均的には、5回の照射で6割くらいなくなるとか。
ただ、平均的には、らしい。
5回脱毛しましたが、ぼくは6割減くらいでした。
脱毛をして2〜3週間後に毛が取れる人が多いらしい
「レーザー脱毛をあててから、2〜3週間後にヒゲが少しずつ消え始める人が多い」というのが一般的と説明をしていただきました。
レーザーあてた直後に毛がハゲるわけじゃないんですね〜〜。
腕もヒゲもだいたいどこも2〜3週後から取れるようになります!
毛が濃い部位は5回の照射でツルツルにはなりにくい
例えば、ヒゲなどは毛根強めで、そういった部位は5回コースをしてもツルツルにはほぼならないとのことでした。
ただ、6回目以降は割引価格で脱毛が受けれるようです。
日焼けしてる人は脱毛効果が薄い
肌が黒い人はレーザー脱毛の効果が薄いらしいです。
あと白髪のヒゲは無理みたいです。
減って増えて減って増えて減る
- レーザーあてる
- そこらへんのヒゲ死ぬ
- ヒゲ徐々に復活
- またレーザーあてる
- そこらへんのヒゲ死ぬ
- 以下ループ
以上のような作業を繰り返して、徐々に薄くなっていくんだそうです。
減る→増える
また照射→減る→増える
そのため、脱毛効果を実感するには、回数が必要とのこと。
料金について
詳しい料金プランは公式サイトを見るのが1番確実です。
結構いろいろなプランが用意されているので、自分にとって最適なものを選ぶのがよいですね。
ぼくはヒゲ全体の5回コースをこの日に契約してきました。
ヒゲ全体セットに含まれるのは、
- 鼻下
- あご
- ほっぺ
- ほっぺの横らへん
- 首
とまあ、ヒゲ全体の部分に対する脱毛です。
少し高かったですが、ヒゲの悩みがヤバすぎたので、まあよし。

分割払いのお話
医療脱毛はわりと高額ということもあって、分割払いも用意されてました。
ただ、金利が設定されていて約7%くらいだそうです。
支払い方法に関しては、下の記事でさらに詳しく書いております。
⇒メンズリゼの支払い方法について解説!【最もお得な方法も紹介】
カウンセリング終了後写真撮影
カウンセリングの日は脱毛効果を測定するため「ヒゲは剃ってこないでね」と言われます。
「ヒゲ剃らないのつらいあはーん。」
「街歩くの恥ずかしいあはーん。」
と思いながら、剃らずにいきました。
ぱしゃぱしゃ撮られてカウンセリングは終了。
あと自分の場合はもう契約を決めていたので、デビットで決済して帰宅しました。
カウンセリングを受けるまでの手順

【STEP1】まずは通える場所にメンズリゼがあるかチェック!
言うまでもありませんが、家から遠い場合は通うのが無理ゲーなので、チェックしておきましょう。
↓店舗情報
新宿・渋谷・大宮・柏・横浜・大阪梅田・心斎橋・神戸三宮
京都四条・名古屋栄・名古屋駅前・仙台・新潟・広島・福岡天神
青森・盛岡・いわき・郡山
※新潟・青森・盛岡・いわき・郡山では学割がないです!
⇒【メンズリゼは学割がアルYO】学生がメンズリゼで脱毛する際の知識
【STEP2】公式サイトから予約

スマホ・タブレット・PC、どの端末でも公式サイトの上のほうに『カウンセリング予約』がありますので、そこから入力すればOK
予約が終わればメールが届きますので、あとはGOするのみです。
※迷惑メールに振り分けられることもあるため迷惑メールフォルダもチェック
大体1~2週間後くらいに予約が取れることが多い
カウンセリングを受けにいくクリニックの混雑具合に寄りますが、平均すると1~2週間後くらいだと思います。
脱毛は「今すぐしたいよ!1か月後には薄くしたい!」と思っても、予約するまでも時間かかりますし、照射して毛が抜けるまでも2~3週間程度かかるので、前もって動くの、ダイジです。
メンズリゼのカウンセリングQ&A

その他、カウンセリング前に知っておきたい細かい疑問点をまとめてみました。
カウンセリングにかかる時間
到着してから30分ほどで終了しました。
- 問診表みたいなものを記入する
- 先生から脱毛について説明を受ける
その日に契約する場合は、あと写真撮影がありますが、写真撮影は一瞬で終わります。
売り込み・勧誘について
この手の高額な商品の場合、1番気になるのが勧誘だと思われます。
「カウンセリングに行ったら契約させられるんじゃないか?」
「今ならウンタラカンタラ!!とか言われるんじゃないか?」
といった不安がある人もいると思います。
ぼくに関しては、メンズリゼでは売り込みはされませんでした。
が!
カウンセリングをしてくれた医師やスタッフ、店舗によるかもしれませんので一概には言えないです。
ただ、医療脱毛系のクリニックは基本的に売り込みはほぼないなと、メンズリゼでヒゲ脱毛を終えてから湘南美容外科クリニックにも行ってみて思いました。

カウンセリングだけは可能?
カウンセリングをしてもらって、後日決めることも可能です。
カウンセリングをしていただいた日に、
ぼく「支払い今日します~」
スタッフさん「あ、わかりました!」
といった感じ(雰囲気)でしたので、カウンセリングだけする方も多いのだと思います。
エステやサロンと違って、『本日限りの特典!』なんかがないのは良心的ですね~。
クロージングはコワイですからね。
まとめ:クリニックの公式ページをよく見てから脱毛しよう
- 料金
- 脱毛リスク
- 効果の有無
などなど、事前に知識があるかないかでカウンセリングに行っても話しの入ってくる感じが全く違うと思いますので、事前に公式サイトを読んでおくのがいいでしょう!
肌の状態での照射可能有無などは、カウンセリング時に医師の方に丁寧に説明してもらえます。