「もう、最悪です!」
「最悪なんです!!」
「え?何がって?」
「NULL BBクリームなしで外に出れなくなったんです!!」
という盛り盛りマンのタイトルで失礼いたします。
この記事では実際にNULL BBクリームを購入したので、レビューをしていきたいと思います!
「青髭には使えるの?」
「どんな感じに使うのがよいの?」
「実際よいの?」
などなどの購入前の疑問にお答えいたします!
とりあえず購入してみた(画像もりもり)
ややでかめの段ボールの隅っこに入ってました。

パッケージはシックな感じでかっこよき。

本体もかっこよい。

少しかっこよく撮影してみた。

色合い。


【本音】実際に使ってみた感想
というわけで、文字でレビューしていきます!
ニキビ・シミ・髭剃り負け・クマなどを隠せて意外と印象が変わる
ニキビやシミなどのお悩み部分に塗ってみると、若干印象が変わるかな~という印象です。
イマドキは男も美肌っぽいほうが女子ウケやら、印象なども良いらしいので、肌トラブルを隠すために使えます。
特に、シミや目の下のクマなどは誰しもあるかと思いますので、そういった部分にチョイと塗るとよいかと!思いますね!
下のほうにも書いてますが、青髭に関しては、量が必要になるのでそこまで使えません。
ちょっとおしゃれにいきたい時に使える
毎日塗るのはやや面倒なので、ぼくは「ちょっとおしゃれにいきたいぜ」という思いが発生したときに活用しています。
完全に気分、精神面での自己満足なのですが、塗るとやはり多少こう、、、よくなる気がします。
あとは見栄えも少し、少しだけ、良くなるはずです。肌トラブルが隠れるので。
SPF30++らしいから日焼け対策に?なる?
BBクリームなどには、SPF(サンプロテクションファクター)という日焼け止め効果があるものが多いです。
NULLのBBクリームも同様で、SPF30++らしいです。
ただ、日焼け対策に関しては顔面全体に塗る必要があるので、単純に日焼け止めのほうが良いかと思います。
あとはBBクリームを顔面全体に塗ると、塗っている感じがけっこうでるので、難しい!
色合い:褐色、茶色強めだけどのばすと馴染む

手に取ると、結構、茶色感が強くて「色黒じゃないと無理くね?」と思うんですが、顔面にヌリヌリすると、馴染みます。
超色白の人以外は、特に問題ないかな~という印象です。
ぼくはやや色白系なのですが、馴染まなくて変!ってことはありませんでした。
使える期間
よくのびるので、なんだかんだで結構もちます。
毎日塗らないのであれば、1本でほんとに数か月はもちます。
また、使用する際に特定の部位のみにチョイチョイ塗る程度だと、減る量は少ないのでコスパもかなりよいです。
結論:シミや目の下のクマ隠しには使える
なんやかんやでいろんなとこにヌリヌリして試した結果!
目の下のクマや、小さなシミなどに活用するのがベターだなという結論に至りました。
詳細情報

価格
公式ページの内容です!
1本,1880円(税込み)
2,3本購入⇒1本プレゼント
4,5本購入⇒2本プレゼント
安く買う方法
複数購入すると、プレゼントで1~2本ついてくるので安くなりますね!
また、LINE@登録をすると、300円引きで最安です。

その他細かい疑問点
購入前の疑問点を網羅してみました~。
青髭対策には使える?
個人的に思うことなのですが、青髭対策には使えるけどおすすめはしません。
というのも、青髭対策のために使うと、どうしてもヌリヌリ感がすごく、何かを塗っていることがバレやすいです。
「別にバレてもOK」という人には良いかもなのですが、、、!
あと青髭を隠すために使うと、けっこう減ります。
塗っていてバレない?
たくさん塗らずに特定の部位だけに塗れば、全然分からないです。
『男がbbクリームを塗るとばれるのか?』という別記事でも書かせていただいるのですが、基本的に塗ってるのがよく見ないと分からないって感じでございます。
まとめ
BBクリームを使うだけで美肌にはなれませんが、シミやクマなどを隠して清潔感をあげるのには使えますね!
美容は細かいところで差がつく、、、のかもしれませんので、気になる人は1本使ってみるとよいかと!思います!